• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さか6の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

2022/11/26 エキマニ交換14日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキマニ交換14日目、

表面に何か粉のようなものが浮いてます。

見なかったことにします。
2
上からでもタービンが通れることを確認。
3
上からでも触媒が通れることを確認。

O2センサなし。
サーモヒューズなし。

JWORKSのメタルキャタライザー、超軽いです。
4
触媒ブラケットのボルトは3本を新調。

旧品番:01550-08163
新品番:01550-0816B ボルト 79円

5
ブラケット&触媒取り付け。

ボルトは落っこちない程度に指で回しただけ。現時点ではぐらぐらにしておきます。
6
突然ですが、オイルフィルター交換です。
リビルドタービンに交換することにしたので、いったん、古いオイルを全部抜きます。(オイルパンのオイルはタービンのオイルパイプを外す前に抜きました。)

リビルドタービンに交換する場合、古いタービンでオイルがきれいになるまでフラッシングするように、説明書に書かれていました。
7
サーモヒューズの配線にダメージがあるので保護します。

サーモヒューズが付いたまま触媒を取り出そうと、ガシガシぶつけてしまったため、配線にダメージを与えてしまいました。
8
ガラス繊維の編み込みの配線保護チューブを買いました。

uxcell 断熱編組スリーブ 高温 グラスファイバースリーブ 1 M-7 mm ホワイト
amazonで890円でした。
9
サーモヒューズはねじ切りの奥まで入りませんでした。

錆のせい?
10
エキマニを止めるスタッドボルトの先端が錆錆なのでワイヤブラシで錆を落としました。
11
もう暗くなってきたので撤収準備です。

触媒の下側、布テープでふさいでおきます。

12
触媒の上側、エキゾースト穴ブローバイもふさぎます。オイルパンのはキャップを突っ込みました。
13
オイルパンの入り口、パイプの内側の汚れが気になります。
エンジン外側を洗浄した時ふさぎが甘くて洗剤が浸入したのか、もともとオイル汚れがあったのかは不明。綿棒で拭き取り、汚れをパイプの中に落とさないよう1回拭いたら捨てる、を繰り返してみましたが、入り口付近しか出来ず、でもオイルパンを外しての清掃はエンジンをクレーンで持ち上げないとできないそうなので、今回は祈るだけにします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カプチーノ・マフラーアーシング追加

難易度:

マフラー&フロントパイプ交換

難易度:

マフラーの穴あき 補修

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー取り外し。

難易度:

静かな、HKSから、煩い柿本へ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 2023/02/04 オイル漏れチェックその2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3399023/car/3181366/7219316/note.aspx
何シテル?   02/05 23:41
さか6です。東京在住のオッサンです。奥多摩に良く行きます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DIY】ミッションオーバーホールだって素人でも出来ます(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:38:08
矢崎総業 住友電装 090型I(MT)6極カプラー端子セットタイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 14:56:48
カプチーノEA21R、スロットルポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 12:23:30

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
はじめまして。カプチーノに乗っています。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation