• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sokopenの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2024年5月5日

D-SPORT スポーツエアフィルター  

評価:
4
D-SPORT スポーツエアフィルター
好みが合えば小さな幸せが手に入るかも。

ド定番カスタムです。みなさんも一度は通る道ではないでしょうか。見た目にも明らかに空気の通りが良さそうな構造で期待感が高まりますが、結論から言うと、給排気をカスタムせずにこれだけで世界が変わるとか、そういうことはありません。あえて言うならロマンですね。大事じゃないですか、ロマン。でも味付けは確かに変わります。

元のフィルターが納車時から新品じゃなかったのと、以前にsiecle / ジェイロード レスポンスリングを取り付けたときに汚れが気になっていたので、タイミングと思い交換です。のんびりしていたらここ2年ほどで価格がかなり上がってしまいました。当初は実売5000円切ることもあったのですが、今は7000円くらい。純正の倍くらい?目的意識がないとちょっと躊躇してしまいますね。

純正品との比較では空気の通りが良さそうなのがすぐ分かります。フィルターの薄さ、パンチングメタルのスカスカ感、内部容積の大きさ。特にフィルターはこれで良いのか?とやや心配になるほど透けています。大丈夫なんでしょう、有名メーカーだし(脳死)。ひだの数を見ると、表面積は倍くらいになってそうです。

作りはしっかりしていて、気になる歪みや隙間はありません。純正形状なので文字通りポン付けできるのは有り難いところです。コペンのエアクリは細長い空気導入口、通称象の鼻があって、吸気の効率化を狙った撤去やエアクリ本体へのパンチング加工をよく見かけます。もっと手軽なところだと底面の水抜き栓を取ってしまったり。水の侵入リスクが高まることを考えたら、フィルター交換はずっと安心、かつ手軽です。

肝心の効果ですが、、、うーん、吹け上がりと軽快感が若干上がったかな?というのが初見の印象。どちらかというと吸気が良くなったせいか賑やかになった方が気になりました。とはいえ元々コペンは全方位から様々なサウンドを聞かせてくれる車なので不快というほどではないです。

と、ここまで書いてどうもモヤモヤしたので、連休で天気も良いし比較ドライブしてきました。取っておいた古いフィルターに付け替えて、その後D-sportに戻し、それぞれ20kmほど走行。なるほど、サイドバイサイドで比べると確かに違いを感じました。

純正
エンジンノイズはおとなしめでややこもった音。アクセルレスポンスはワンクッション挟んだような感じ。加速時のエンジンルームからの音は「クォォオオアアア」

D-sport
エンジンノイズはやや賑やかで乾いた明るい印象。アクセルレスポンスとクラッチミートはダイレクト感が高まる。加速時のエンジンルームからの音は「カァァァアアア」

今回は違いをなんとか言語化しようとしたので、実際のところはそこまでクリアな違いはありません。知らずに乗ったりしばらく使ったりすれば慣れて忘れてしまう程度、ということはお伝えしておきます。それでもD-sportはアクセルワークのダイレクト感が上がり、30年経ってもクラッチミートが下手っぴぃな私の技術を体感できて微妙な恥辱を与えてくれます(笑)。かたや純正はアクセルワークに対してソフトに追随してくれてノイズも抑えめなのでクルージング向きだなと思いました。

というわけで、D-sportに向いているのはスポーツ走行やキビキビした走りが好きで、一人乗りが多いしJB-DETを耳でも楽しみたいよ!って方。純正が向いているのは街乗りが多くてデートドライブでの会話や音楽鑑賞が多い方。という感じでしょうか。私は明らかに後者でしたね。とはいえ、そこまで乗り味が変わってしまうわけではないので、次に交換のタイミングが来たら純正に戻そうかなと思っています。4速60kmで流していたら意識していても違いはほぼ分かりません。

最後に、マイコペンはほぼ吊るしですが、走りに関係しそうなカスタムとしてレスポンスリングとフェライトコアを装着した上での感想です。この2つのパーツはアクセルレスポンスやトルク感という面で明らかなメリットを感じたので今でも愛用しています。ご参考までに。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3402143/car/3187197/12754647/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3402143/car/3187197/12216932/parts.aspx
  • 陽にかざすとDsportがいかに薄い構造か分かります。
  • フィルターボックスの下部にある水抜き栓を外すとさらに吸気アップになるそうです。安全面から私はパス。
  • フィルターの交換は◯のクリップと□のカプラーを外して上蓋を取るだけ。工具不要です。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

D-SPORT スポーツエアフィルター

4.21

D-SPORT スポーツエアフィルター

パーツレビュー件数:657件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

D-SPORT / エアクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:92件

D-SPORT / スポーツエアクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:126件

KNIGHT SPORTS / スポーツエアフィルター ノーマルリプレイス

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:49件

MAZDASPEED / スポーツエアフィルター

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:98件

RALLIART / スポーツエアフィルター

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:196件

NISMO / スポーツエアフィルター

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:344件

関連レビューピックアップ

D-SPORT スポーツエアフィルター

評価: ★★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★★

BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER

評価: ★★★★

D-SPORT スポーツエアフィルター

評価: ★★★★★

D-SPORT スポーツエアフィルター

評価: ★★★★★

HKS スーパーパワーフローリローデッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン シミ・そばかすは美白から https://minkara.carview.co.jp/userid/3402143/car/3187197/7808744/note.aspx
何シテル?   05/26 00:34
金ない、暇ない、知識もない。そんな奴でも出来るカスタムは沢山ある!というコンセプトで主にデコチューンを楽しんでおります。 贅沢を言うなら、もう少し車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FCR-062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 00:24:17
助手席後方のカチカチ異音調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:54:35
期待を裏切られた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 14:37:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中年パッパと中年コペン、2021年コンビ結成!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation