• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽむへいのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

Morning Mission #14

Morning Mission #14久しぶりにポルシェエクスペリエンスセンター東京に行ってきました。

モーニングミッション 第14回は、1月に延期になったパレードランがトピックです。


朝8時に集合、今回は応募が多そうです!


年代別に整列しました。
順にいきます!



ポルシェ356 (1955~1957)




いつ見ても美しいデザインです


リアも最高ですね。



ポルシェ901 (1963~1973)


フォグランプのメッシュが特徴ですね


良い雰囲気ですよね。。。








クラシック感のある美しい色です





ポルシェ930 (1974~1988)




やはりバンパーのショックが特徴でしょうか


マルティーニエディッション!?
伸びたフロントもレーシーです。





ポルシェ964 (1989~1992)






カブリオレも多く参加していました!


964のちょっと太いテールランプが好きです♪




たま実さんの964カレラ2
綺麗すぎてびっくりでした!お話し頂きどうも有り難う御座います😊



ポルシェ993 (1993~1995)




ヘッドライトが若干フラットになり、よりモダンな印象ですね。


インテークがかわいい🤗




テールも細くなっています!



ポルシェ996 (1996~2003)


水冷エンジンへ。


スマートなボディが魅力です!


ピカピカの996って良いですよね。



ポルシェ997 (2004~2010)




かわいいフロントです🤗








こちらの997前期ターボが目を引きました。


LEDテールランプ


991後期ステア!
是非お話ししたかったのですがタイミングを逃しました😅



ポルシェ991 (2011~2017)




991はフロントのデザイン、いろいろありますよね




細くなったテールランプが特徴です。
後期だと中央がくの字になっていたりと形状も違います。


4つに光るテールランプが991後期の魅力だなと気付かされました😄



ポルシェ992 (2018~2024)




テールランプが繋がりました!
夕方見かけるとカッコいいんですよね。


デモカーの992GT3RS


エアフローが凄い!


リアウィングが可変だそうです!



さて、一通り歓談した後はパレードランです。


前の方に続き普段は入れない裏側へ


えっ!?


ニュルブルクリンクのカルーセルを再現したコーナーも


程よい晴天で、雲も美しく最高のドライブでした♪




恒例のトークセッション




1月の延期なので餅つきが!


おもちを2つ頂きました。


整備工場も充実しています。


今度は走りにきたいですね♪

お話し頂いた皆様どうも有り難う御座いました!
またどこかでお会いできれば嬉しいです😊


第15回:2024年3月17日(日)
次回のテーマは「オープンカー」です!
https://porsche-experiencecenter-tokyo.jp/pages/86
Posted at 2024/02/19 11:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年01月08日 イイね!

CCJ 2024年新年オフ

CCJ 2024年新年オフ本日はCayman Club Japanのオフ会でアクアシティお台場へ。


遅れて行ったら既に皆さんお揃いでした!


整列すると壮観ですね。前回の反省を生かし望遠レンズを持ってきました😁


ららぽーとと違い網が無いので眺望が良いですね!
その後は集合写真を撮りしばし歓談


ランチはホテルへ...と思いきや成人式と被っていたためシズラーへ。


サラダのみでお腹いっぱいになりました、笑

その後は気になる車両をチェック


キャリパーカラー、ボディ同色カッコ良いですね。
いや、私も黒だから同色ではあるけれど^^;


爆音icedollさんのパワークラフトマフラー
エキマニもIPEに変えているそうです!


Taycan4S、車道で停車されているとき、ブルーのエンブレムに見とれて追突しそうでしたw


Azno77さんの718Styleテールランプ、実物はさらに良い感じです。
987の方はマストアイテムといっても良いかも!


お食事で同席させて頂いた鰐Gさんの930スピードスター!


フロントウィンドウが寝ているのがスタイリングの秘訣とのこと!
角丸のサイドウィンドウも憧れますね♪


ぽむ号
(車高調のせいか傾いていないか...???)


落ち着きのある感じでまとまっているかな?
デイライトを付けて撮影すれば良かったです。

今年もツーリングを企画されているとのことで楽しみです😊
お話し頂いた方どうも有り難う御座いました!
Posted at 2024/01/08 17:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年11月15日 イイね!

エキサイティングポルシェ2023

エキサイティングポルシェ2023今年もエキサイティングポルシェに行ってきました!

昨日に引き続き横浜赤レンガ倉庫です。



去年のブログはこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3404387/blog/46536646/

今回もレンズは富士フイルム23mm/f1.4一本です!




袖ケ浦のサーキットでお世話になったNドライブさん
どれも仕上がっています!


さとイモさんの996Cup
ド派手にラッピングされていました!
これはサーキットでのんびりは走れませんね、笑


内装も取っ払われています!


RECARO
997向けの電動シートも開発中だとか


今年もニッチなパーツが販売されています


CargraphicのPSEコントローラ
リモコンが思っていたよりコンパクトでちょっと変えたくなりました。



CACAZAN
11月2日~11月30日の間、六本木「ル・ガラージュ」でCACAZANドライビンググローブフェアを開催中とのことでそちらに行こうと思ってたのですが、思わぬところで手に入りました!


内側がブラックで丁度欲しかったモデルです!


S-LINEさん
986、987が得意ジャンルです!
今年はオフロード仕様のカイエンも展示してありました


なぞくまさんの996カブリオレ


毎度ニアミスしていたのですが、ご本人ともお話しすることができて良かったです。


トランスアクスル
フロントエンジンです!


モーニングミッションでお会いした車も何台か!




ボンネットのデカール、エンボス加工でめちゃくちゃ格好良かったです!
私はブラックボディですが貼りたいかも!


Cayster..!
986にハードトップってことですね!




ペッキーさんの987CaymanR
ホイールも最高でした
ご本人とお話しできて良かったです。
普段使いに良いなと思っていた富士フイルムのカメラをお使いで、その辺りもお話しが合いそう


エンジンルームが気になるな~


と思っていたら開けてくれました!
走っていてもこんなにクリーンなのですね
メカ音が凄いとのことですがそれもまた醍醐味ですかね😅


マットブラックの992


エンブレムも渋いです!


お尻のラインもスマートでイイ!


スパイダーにスパイダーロゴが!


さりげないVOLCANO
フォントがかわいい😊


よく見るとミッフィーが!
音も聞きたかったのですが会場は吹かしNG





356にも会えました!






他の方のブログを見ると、午前中は雨で大変だったみたいです


さとイモさん2台目
Gulfにロードレーサーを乗せてるのは日本で一人だけでは!




歴史を感じますね!




すご、室内に風を送っているんですかね?


どこかでもお会いした峠マスター






日も暮れてきたので夕食へ


夜景も良い感じです✨


ロードスターの焼き芋屋さんが!!


カーボンパラダイスさんの986ボクスター B-011!
https://index-id.jp/
カーボンでワンオフパーツを作ってくれるそうです


戻ったら撮影会が行われていました


プロの照明に私もあやかって撮影


こんな写真が撮れるならいつか出展してみたいですね!

今年も満喫でき車欲が満たされました♪

次はホテルを取りたいのですが、ヒストリックカーデイと連日開催かが怪しいですねー

とにかく来年も楽しみです😁
Posted at 2023/11/15 10:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年11月11日 イイね!

横浜ヒストリックカーデイ2023

横浜ヒストリックカーデイ2023横浜ヒストリックカーデイが今年も開催されました!

https://yhcd.info/

去年のブログはこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3404387/blog/46531856/



会場にはずらりと旧車が。
1974年までに作られたものが参加基準です!






Innocenti Mini 1001 1973
イノチェンティのミニというのもあるのですね!!
色がたまりません




ミニが並ぶと壮観ですね。やはりオフ会が盛んというのも車種の魅力ですね。




写真は35mm換算で35mm/f1.8です。
レンズはこれ一本できましたが正解でした。

人も多いので50mmだったら近すぎました。
NDフィルターを忘れましたが、曇りだったので解放でいけてよかったです。






Chevrolet Camaro RS-SS Convertible 1969






Marcos Mini marcos 1992
リアがかわいいし速そう


Lotus Elan 1966




Renault 4 Sinpar 4X4 1978


Volvo PV544 1959








Vanden plas Princess 1971


Alfa Romeo Giulietta Berlina 1957


Morris Mini Traveller Mk-1 1965


もう正月!


Simca 1000GLS 1973


Citroen Citroen DS Pallas 23ie 1973


Panhard DYNA-Z 1958
クジラみたいでかわいい




MG TC 1948


Morgan 3-Wheeler 1934


Volkswagen Deluxe Micro Bus 1965
デラックスでマイクロ!
フロントウィンドウが開くのって不思議ですね!




Nissan Skyline 2000GT 1970
凄い迫力です!!


Subaru 1300G GL 1971




Fiat 500F 1972




今年は500が少なかったです。
チンクエチェント、もっと見たかった


Zundapp Janus 250 1957


後部座席の人は後ろを向いて座るそうです!?




Jaguar Mk2 3.8 1961


TVR Grantura mk-2 1961


Toyota Toyota sports 800 1966






MG Midget mk-2


Jaguar E-Type 1964


Nissan Datsan Fairlady 2000 1968


MG MGA 1960






BMC MGA 1500 1957




Triumph TR-4 1964
トライアンフ、と読むそうです!



日も沈んできました。


終了のアナウンス


続々とご帰宅です!




前後開けたままのサービス走行!


素晴らしいジェントルマンです。


動いているところが見れるので、16時半頃を狙ってくるのも良いと思います。


最後にポルシェ、今日は4台くらいでした。

ちなみにもの凄い強風でした!
明日のエキサイティングポルシェはダウンでも良いくらいです!
ホッカイロもあると便利
Posted at 2023/11/11 14:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年11月08日 イイね!

エキサイティングポルシェ & 横浜ヒストリックカーデイ

この土日はクルマイベント盛り沢山です!


11/11(土) 横浜ヒストリックカーデイ

https://yhcd.info/

去年のブログ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3404387/blog/46531856/


11/12 (日)エキサイティングポルシェ
https://www.e-porsche-m.com/

去年のブログ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3404387/blog/46536646/

さとイモさんの996cupもラッピングしたとのことで楽しみです!


土曜の天気が心配ですが両日行こうと思います!
ちなみに近隣の駐車場付きホテルは満室が多かったです😹

今年はオーナーさんともっと会話したいと思います🐸



Posted at 2023/11/08 19:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「空冷911用ヘッドライト http://cvw.jp/b/3404387/47752264/
何シテル?   05/30 13:39
981Caymanに乗ってます。 少しずついじるのを楽しみにしています♪ ポルシェでAndroidナビは珍しいと思うので見たい方は是非お声掛け下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

991後期ステアリングへ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:39:06
本当は教えたくないお店シリーズNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 03:17:44
タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:39:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
リアが気に入ってます😊 フラット6のNAエンジンはリニアな加速感が最高ですね! 60k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation