• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんこつラパンの"マシンX(-TRAIL)" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年9月27日

ウォッシャーノズル調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
自分がオーナーになって以降、ずっと気になっていたウォッシャーノズルの向き。

ナフコで「ウォッシャーノズルクリーナー」なるものをたまたま見つけたので、購入してノズル調整することに。

なかなか微調整がめんどくさいのを知ってたので何かの拍子に車屋サンにお願いしちゃおうと思ってたんですけどね。
2
PIAA SPAC LIGHT ウォッシャーノズルクリーナー HAN 012です。
(012なのか、オーイチニーなのかわかりません。)

それよりもPIAAなのかSPACなのかLIGHTなのか・・・?
色々中抜きというかピンハネというか・・・そういうことなんでしょうか?w

いやそれでも170円ちょいとかだったので深追いしません。
3
ボンネット開けた方がやりやすかったりそうでなかったり微妙でした。

ワイパーも上げた方が良かったり上げなくてもよかったりエクストレイルは色々微妙です。
4
こんな感じで太い方の針をノズルの孔に突っ込んで動かして、向きを変えていきます。

上に向けたい時はボンネットが邪魔で少しやりにくいです。ボンネット開けてやった方が少しはやりやすいかな?
5
テキトーにやったら盛大に明後日の方向にぶちまけました。

買ったお店の駐車場で一発でチョチョイと決めるつもりがやっぱり微調整でハマってしまい、

この後、何度もやってたら店員さんが
「大丈夫ですか?何かお困りですか?」と声掛けてくださいました。w

もう閉店時間だったみたいで私以外は店員さんの車だけだった様です。

ハッと我に帰り調整は中断して帰宅。

途中何度かウォッシャー出してみましたがまあいいかレベルにはなりました。

ちなみにこの商品は針が2つ付いていて細い方がノズル穴の掃除用。
太い方がノズルの向き調整&ノズル穴の浅い部分のワックス等掃除用だそうです。

また後で微調整します。

何回やっても納得の角度にならないので作業難易度は上級とします。(爆)


関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップ塗装

難易度:

KUTOOK クロスバー 取り付け①

難易度:

テールライトのグロメット交換

難易度:

ルーフキャリア取付

難易度:

バックドア トランクオープナー(社外品) 交換

難易度: ★★

KUTOOK クロスバーその②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ナカゲ さん
これ高くて私もずーっとなかなか買えずにいます。
でもそろそろ買っとかないと無くなっちゃいそうですね。」
何シテル?   10/17 22:14
とんこつラパン です。よろしくお願いします。 みんカラ久しぶり(14年以上ぶりくらい?)に始めたのでやり方を忘れてしまいました。 無言フォロー等、失礼致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OS GARAGE OSGオリジナルリフトアップコイル(NT31系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 02:25:06
メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 15:43:42
スズキ(純正) マルチユースバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 18:17:28

愛車一覧

日産 エクストレイル マシンX(-TRAIL) (日産 エクストレイル)
2022/6/22現在、自分の名義に名義変更中です。(完了)
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
私が新車で購入しましたが親の車です。私もちょいちょいメンテナンスしているのでみんカラのガ ...
スズキ アルトラパン とんこつラパン (スズキ アルトラパン)
アルトラパンに乗っています。 妻の車ですがほとんど私が運転します。休日の買い物やお出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation