• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KNG66の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

デサルフェーター2024年3月

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気温18度
昨晩の乗車から12時間後
前回219.9に対して203.7
下がったな
2
前回は10.87mΩ
電圧はいいとしてこちらも下がった
3
まさかデサルフェーターが壊れたか?と思ってたけど動作してる様子
パルスが出てるかは確認できないけどね
わざわざオシロスコープ買うのもな…

夏場にどうなるかだな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機バッテリー交換!

難易度: ★★

ジャンク品 カシムラ ジャンプスターター KD-151 解体整備

難易度: ★★

8日間放置ヤリクロさん補機バッテリー③

難易度:

BAL 2711をカシムラ KD-151で充電してみた

難易度:

ジャンプスターターバッテリーを充電しておく😁

難易度:

CCA測定記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人生初のハイブリッド車。かつ、人生最後かも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CSマーケティング Bellezza アクシスシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:07:18
車内泊用の棚板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:33:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
イメージカラーなのに少数派のブラスゴールド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation