• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atmos108のブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

燃費

燃費
最近、長野方面へ行く機会があり、長野道~中央道~中部横断道にて、帰り道で13.8km/lをしばらくの間、維持していました。1枚目の写真は助手席から撮影しました。(時速80km、瞬間燃費18km/l) 緩やかな下り坂含めて、アップダウンがあった中での記録です。 WLTC 高速道路モードのカタログ値が ...
続きを読む
Posted at 2024/04/19 17:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

T-99 全塗装

T-99 全塗装
ボディのアルミの地肌の傷や汚れが目立ってきたため、業者さんに全塗装してもらいました。少し緑色が入った灰色で、タイヤハウス内は、マットブラックです。 左サイドのドアは、自分でラバースプレーでマットブラックで塗りました。
続きを読む
Posted at 2023/06/18 07:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2022年08月25日 イイね!

新旧 トレーラー比較

新旧 トレーラー比較
以前所有していたキャンピングトレーラーとカーゴトレーラーの大きさを比較してみました。 連結した状態では、1m50cmほど長さの違いがあります。 黄色の横矢印はヒッチボールとトレーラーの車軸の距離です。 運転していて気づいたのですが、カーゴトレーラーのほうは、バックするときに少しのラングラー側のハ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 18:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月18日 イイね!

カーゴトレーラー ラック組み込み

カーゴトレーラー ラック組み込み
カーゴトレーラーへラックを組み込みました。 ミスミの30mm角のアルミフレームです。 ボード2枚、ブーム、マスト、セイルを各3本載せています。 今日は、FALCON130 と EZZY 8.5 で微風の中、セイリングしました。 カーゴトレーラーのキャリアのパイプには、濡れたライフジャケ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 23:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年08月18日 イイね!

AIR LIFT 備忘録

YoutubeにAIR LIFTの使用例や取付動画がありますので、リンク先を載せておきます。 1.JL Wrangler カーゴトレーラー牽引時の尻下がり改善 https://www.youtube.com/watch?v=16owp3VrMU0 2.Gradiator へのAIR LI ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 21:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月13日 イイね!

カーゴトレーラー出動

カーゴトレーラー出動
買い換えたカーゴトレーラーT-99で初のウインドサーフィン出動です。 キャンピングトレーラーに道具を載せていたときは、ドアの間口が狭く出し入れが大変でしたが、T-99ではリアドアが跳ね上げ式で全開になるので出し入れが楽になりました。 今後トレーラー内に収納ラックを組んで、道具を整理して載せるように ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年04月03日 イイね!

メイン・サブ バッテリ 接続

海外のサイトで、メイン/サブ バッテリの接続や機能についてのフォーラムがあったので記載しておく。 メーカーの資料ではないのであくまでも自己責任で判断する。 この接続図から下記のことがわかる。 (1)メインとサブのバッテリはPCRと呼ばれるNC(ノーマルクローズ)接点のリレーで接続されており、通 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 19:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月20日 イイね!

US版 取扱説明書調査

US版 取扱説明書調査
US版の取り扱い説明書PDFをダウンロードした。 目的は、トレーラー牽引に関して日本版の取説ではあまり記載がないためUS版ではどのような説明があるのか確認のためである。 まず日本版との違いは、マニュアルトランスミッションやディーゼル仕様の説明やトレーラー牽引時の取り扱い説明もあり、100ページほ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 16:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2022年01月29日 イイね!

初代Jeep 1996-2009

初代Jeep 1996-2009
このセレクトラックも癖があったが、4WDで駆動しているのが直に伝わってきました。
続きを読む
Posted at 2022/01/29 15:09:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月11日 イイね!

JEEP 26年目 の最後のJEEP

JEEP 26年目 の最後のJEEP
XJチェロキー 13年、WJグランドチェロキー 12年、そして今年からJLに乗り始めました。 XJ,WJは中古でしたが、JLで初めて新車購入。 JEEPから抜けることができません。これも長く乗る予定です。
続きを読む
Posted at 2021/12/11 22:18:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

atmos108です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車両用帯電電荷低減装置 装着1日後の試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:10:55
オイル交換14回目(86204km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 22:14:41
Royalpurple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:40:22

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジープ歴26年。 XJ→WJ→JL 2022年、キャンピングトレーラーからカーゴトレー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Wells Cargo Service Wagon SW10 初代カーゴトレーラー ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation