• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

フロントバンパーを替えてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
社外品のJB64/74用フロントバンパーは、ほとんどの製品で両者共通な事が多いのですが、こちらはベースとなるバンパー形状は同じもののJB74用に一部に大穴やドリルホールを開ける作業があり、それを隠すための蓋が付いています(メーカー塗装済み品を選べば最初から開口してあります)

これは車両フレーム前端の形状が、JB64/74で違うためです(74用の方が張り出している)

また、JB74の特徴であるオーバーフェンダーの前端下部がバンパーと干渉するのでカットします(オーバーフェンダーはJB64には無い部位なので、JB64/74共通と思わしき取説にはそのカットの記載が有りません…)
2
フロントバンパーを外したら、導風板=通称タラコ唇を撤去してから当該箇所をシャシーブラックで塗装します(もちろんラジエター部分などはマスキングします)

この作業は取説にも載っておらず特にやらなくても良いのですが、組み上げた際にグリルネットの奥に車体色のフレームがチラチラ見えてしまうので、ボディカラーが黒以外の方はやった方が見栄えが良いのです(^^)

ちなみに、グリルから見える箇所はタラコ唇の裏の4つ穴が開いている板とフレーム前端、グリル下のフレーム下端です。
3
純正バンパーから外したヘッドライトウォッシャーの配管を移植します。製品には配管を固定するモノが同梱されていないので、グリルネットの上端に手持ちのタイラップで縛っておきました(表からは見えません)

フォグランプも付属のボルトで固定後にタイラップで配線を結んで完了
4
車体にバンパーを戻してインナーフェンダーのはみ出し部分をカッターや大型ハサミでカットします。

バンパーの形状の違いから、どうせバンパー裏の全てをカバーできないはしないので、多少の大小は気にしません☆大胆に切りました。
5
ウチの車両には既に同メーカーの純正バンパー用牽引フックが取り付けてあるのですが、わざわざショートバンパー用の牽引フックに付け替える必要性は無さそうです。

というのも、同社のショートバンパー用の牽引フックはバンパー下端ギリギリから立ち上がっている為、実際にロープやシャックルを掛けると角度によっては引っかかってバンパーを破損しそうなのです。

コレだけバンパーから離れていれば、破損リスクも軽減されるでしょう(^^)

あと…↓
6
このように純正牽引フックが下から\コンニチワ/しちゃうのがダメでした(コレは無いわ)

こうなると純正牽引フックは下端をカットしなきゃカッコ悪いんだけど、車体になるべく傷は付けたくないし強度が落ちるのでこちらの案はナシです。

余談ですがコレはJB64の画像なのでナンバー横の形状が凹型になっています。JB74はココに開口した後で蓋をすることになります。
7
APIOのタクティカルグリルと合わせるとこんな感じ。これだとAPIOコンプリート風やけど、何だかSUZUKI感が足らん。

やっぱグリルはビックロゴに戻そうかな?あと純正オプショングリルも懐かしいので、どっちかを気分で付け替えるか!?ノーマルグリルは…ま気が向いたらって事で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

jb74 サイドステップ 外し

難易度:

サイドステップを薄くしてみた。

難易度:

フロントバンパーアンダーガーニッシュ取り付け

難易度: ★★

ショートバンパー塗装取付スキッドプレート取付その1(Hb1st)

難易度: ★★

ショートバンパー塗装取付スキッドプレート取付その2(Hb1st)

難易度: ★★

リアバンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土曜日のゴールデンはプロジェクトX観て鼻水すするのが習慣になってきテル」
何シテル?   05/11 20:17
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ純正] コーナーセンサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:27:57
リア ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:52:00
ボンネットオープナー整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 11:47:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
コンセプトはサーキットの後で、そのままホテルのエントランスに横付け出来るクルマです(^^ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation