• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pelpelの"ペルペル" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

シート座布団のストッパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノアの座席ですが
くたびれてきたのか
それとも、お尻の脂肪が減ったのか
とにかく、座ると痛いので
座布団を敷きました。

座布団には固定用の紐がついてはいるんですが、短すぎて縛り付けられません。

固定していない座布団なので、車から降りるときに座布団も一緒に降りて来ます。。。

そこで、シャツのボタンの原理をマネて巨大なボタンを作りました。

結果、座布団をしっかり固定できました。
2
シートの間からボタンを差し込みボタンで留めます。
紐の長さはコードストッパーで調整します。

※ずっと探していた、愛犬の折り畳み皿が、シートの下にありました。
3
これで、座布団が一緒に降りてくることがなくなりました。

材料は、100均の
有穴ボード
コードストッパー
で220円。

お試しなので、イマイチですが
時間のある時に、おしゃれなボタンに加工してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席入れ替え

難易度:

7-woodのシートカバーを付けてみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

RECAROシート表皮洗濯②

難易度: ★★

RECARO取り付け😆

難易度:

運転席をRECAROシートに入れ換えてみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

助手席をRECAROシートに入れ換えてみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

pelpelです。よろしくお願いします。 保有車両は、 70ノア スーパーカブ110プロ ヤマハニュースメイト50 ヤマハPAS(自転車) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:20:51
安価でロードノイズを制する方法(その10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 16:40:16
クリッピングポイント 22Φビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 16:00:11

愛車一覧

トヨタ ノア ペルペル (トヨタ ノア)
2010年3月登録。 14年目に入りましたが、快調♪ まだまだ行けそうです。 子供たち ...
ホンダ スーパーカブ110プロ スーパーカブ110プロ (ホンダ スーパーカブ110プロ)
2022年式 スーパーカブ110プロ(JA61)。 24年乗ってきたヤマハニュースメイト ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
2000年4月購入のニュースメイト50です。 現在23歳! 絶滅危惧種のロータリー式3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation