• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーリョー@CR-Z&ビートの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年12月10日

ビート 純正新品バックミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ビートのバックミラーがサビサビで、ただでさえ悪い後方視界が更に絶望的な状態になっています。

赤線で囲った部分が錆びついている箇所です。浸食が酷い。
2
更に更に…
ミラーの付け根も緩くなっており、運転してるとミラーが垂れ下がってきます。エンジンマウントの劣化等により車の振動も増えているせいもあると思いますが、さすがに改善したい…

修繕ではなく、ミラーまるごと交換します。

なお、この交換作業はyoutubeでも動画で紹介しています。なにとぞよろしくお願い致します。

https://youtu.be/Uym7iEIFx0Y
3
まずは取り外しです。
最初に、バックミラーステーのマウントのカバーを取り外します。手でつまんで引っ張るだけで外れました。このへんの作業性は、劣化具合にもよると思います。
純正ミラーにはこのカバーも付属しているので、破損を気にせず安心して取り外しできます。
4
+ドライバーでボルトを緩めるとステーが緩みます。下側にスライドさせると簡単に外れます。
このボルトを緩めすぎると、バネの力で飛びますので注意。私はアホなので飛ばしました。
5
純正のバックミラーを購入しました。
防眩式とはいえ、ミラーに8990円はちょっとお高め。

品番 76400-SL0-003ZA

ステーの根元が微妙に違いますが、それ以外に殆ど差は見られません。
6
分解時に緩めたボルトを、新品ミラーでも同様に緩めます。固定プレートを動かして、写真の位置くらいにします。緩めすぎるとバネの力で飛ぶので注意。

ちなみに、私は作業中に傷をつけたくなかったので、マスキングテープを貼って養生しています。このあたりの作業手順はお好みで。
7
分解の逆手順です。

フロントガラスのバックミラーマウントに下から差し込むようにしてはめ込みます。突き当ったら、+ドライバーを突っ込んで締め付けます。最後にカバーを取り付けたら交換完了です。

カバーは新品が同梱されているので、私は新品を取り付けました。
8
視界はバッチリです。

【宣伝】
バックミラーの交換はyoutubeでも動画で紹介しています。ぜひ動画の方も宜しくお願い致します。

https://youtu.be/Uym7iEIFx0Y

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トリップリセット用ゴムカバー

難易度:

幌リヤスクリーン ファスナーのメンテナンス

難易度:

ライト磨き

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度:

ドアトリム防振防音作業

難易度:

非常信号灯電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z CR-Zのドアノブをたった"5円"で修理する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/3424259/car/3228936/7446121/note.aspx
何シテル?   08/05 14:09
トーリョーと申します。 ホンダ CR-Zとビートに乗っています。 CR-Zはチューニングして楽しむ、ビートはメンテナンスのお勉強を兼ねて純正維持を目指して乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーのクリップ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 01:14:32
CR-Z IMAシステム点検と充電システム点検 → ファンモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 01:10:44
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 01:47:28

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2021年11月から所有しています。 今どきだとお安い38万円という破格で購入しました。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。2011年に新車で買ってからライトチューンしながら楽しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation