• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドゥ@K13改の"白マチ子" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

シートポジションを調整してみよう(・ω・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハンドルでポジション合わせると足元がちょいと窮屈。ペダルから足を浮かせると足首がしんどいのですorz
kei worksでもやってたアレ、やります(^^)
2
ペダルにこれを貼り付ける(・ω・)ノ
3
ぺたっとな(´ω`)
kei worksのときは100均の四角いヤツでした( ˘ω˘ )
4
ペダルの横幅が少し広いんですね( ˘ω˘ )
ちょっとだけ切って貼り付ける( ´_ゝ`)

ブレーキペダルとアクセルペダルの高さ差があるはずなので一旦アクセルペダルのカバーも撤去(^ω^)
5
遠くから見れば良い感じ(=゚ω゚)ノ
近くで見たら粗さが目立つ( ´_ゝ`)www

でも、足首は楽になりました♪
逆に今までの足首の動きならもっとハンドルに近くなっても問題無い?😀今でもハンドル捌きに片手で180度回せる位置ではあるけれど、ハンドルに近すぎても窮屈か?😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【洗車記録】2024/6/14

難易度:

バッテリー交換 

難易度:

フットレスト下にカバー取り付け

難易度:

空気圧チェック

難易度:

マーチニスモ充電しました

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理完了!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月12日 9:44
やってみよう😲
コメントへの返答
2023年2月12日 20:23
雨の日でもペダル踏んでも滑らないのでおすすめです😊

プロフィール

「@ぶろ さん、エノキでした😀確かにサクサクして美味しかったんですが、油量が半端なく効いて胃がヤバかったです😩上司と2人で行きましたが、二人共胃もたれ半端ない状態になりました😅」
何シテル?   06/10 07:33
根っからのクルマ大好き人間で、幼少の七五三の写真にすでにR30スカイラインのミニカーを握りしめ、免許取ってすぐにS14シルビア後期に乗り、半年でクシャらせて気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:05:00
ドアミラー AUTO利かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:59:01
燃費記録 2022/09/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:15:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 白マチ子 (日産 マーチ)
2018年7月3日にkeiワークスを信号無視のクルマに突っ込まれる事故で廃車して、7月1 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成21年3月29日に納車。ECR32より買い替え。 平成20年式の走行距離19キロの未 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって半年目に購入。 その半年後に峠にて大クラッシュし、廃車しました。 s ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一台目、二台目もターボグレードがあるのにもかかわらず、あえてNAを選びました。(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation