• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MBZ6972のブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

運転席の足元の作業ってどんな態勢がいいんでしょうか?

運転席の足元の作業ってどんな態勢がいいんでしょうか?ブレーキストップスイッチの部品が届いたので近く交換作業をする予定ですが、みなさん運転席の足元で作業する時のどんな態勢?どんな体位で作業されてるんでしょうか💦

可能であれば運転席を後部座席側にできるだけ下げて、そのスペースに仰向けに寝そべる事ができたら、どんなに作業がやり易いのになぁ〜と思いますが、現実はまったくスペースはなく、自然な態勢とは程遠い格好で作業せねばなりません💦
今回も運転席ドアを全開にして、左半身をサイドステップにゴリゴリ当てながら作業する事になそうです😢




Posted at 2023/12/13 16:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

BAS ASR警告灯ってブレーキストップスイッチなんでしょうね

BAS ASR警告灯ってブレーキストップスイッチなんでしょうね最近はトラブルもなく、購入して玄関に鎮座してるサスペンションKITも『暑い』だ『寒い』だと見て見ぬふりをして、しばらくW202C240の整備をしていませんでしたが今朝から『BAS ASR』の警告灯が点灯するようになりました💦

なんのこっちゃか判らんのでネットで調べてみると、メルセデスの車種を問わず結構頻度の高いブレーキストップスイッチ故障のようでした。
交換パーツは送料まで含めると、優良社外品も純正品もさほど違わなかったので、今回は純正パーツ(0015450109)を手配しました。
パーツが届き次第、みん友さんでいろいろ参考にさせてもらっている@あしたやろうさんの記事にW202の交換の様子が詳しく書かれていたので、それを参考(自己責任)にさせてもらって交換したいと思います。
Posted at 2023/12/08 11:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:寒い時期に油膜切れを起こしづらくなると説明があったところ
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:どの位の外気温だと油膜切れを起こしやすいのか?どれくらいの期間乗らないと油膜切れを起こしやすいのか?その上で添加前後の実際の効果を知れると良いと思います。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/03 08:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「期待度は低いが満足度は高いクルマ http://cvw.jp/b/3427900/47644095/
何シテル?   04/09 07:29
20年振りにDIY再開しました。 整備やパーツについてお尋ねする事があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 13:07:23
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] BAS ESP点灯→ブレーキストップランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:26:25
ガラガラ音 修理_エキスパンションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 18:50:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
このクルマに乗り始めて2年が過ぎました。 こだわって乗り始めた訳ではありませんでしたが、 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ 240 セダンに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヨーロッパ並行でしたがとても程度のいい911ターボでした。今の空冷ポルシェの値段をみると ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation