• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトギオレンジモップの"わごーら" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年1月6日

MC21S 点火プラグ・イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あけましておめでとうございます😀

今回はワゴンRの点火プラグとイグニッションコイルの交換を行います。

きっかけは走行中や信号停止中に1気筒死んだような挙動がするためです。
これがずっとでは無く、不定期で発生します。
症状としては
・アイドリングが低くなる
・ドドドドという感じで吹け上がらない
・走り出しても回転数が上がりにくい
・4000回転以上でシフトアップするとアフターファイヤーする

こういう症状が現れたら、だいたいイグニッションコイル交換の記事や動画が出てくるので、イグニッションコイルと点火プラグを交換して様子を見ます。
2
しかし、この症状が常に出ないところが厄介なところです。(調べようにもタイミング良く治って調べられない)
僕の車両にはオイルキャッチタンク(写真右)が装着されており、そこから吸気経路に繋がるようにホースが繋がっています。
そこからオイルを吸って、燃焼室に行くことでプラグが被るため、症状が出ているのではとも考えました。

そのように考える理由が、高速道路などで高い回転を維持した後は症状がなかなか現れなかったためです。(プラグの被りが取れた?)
3
前置きはこの程度にして、点火プラグとイグニッションコイルの紹介をします。
点火プラグはNGKのPremium RXプラグを選びました。
型番:DCPR7ERX-P
4
イグニッションコイルは同じくNGKのものを選びました。
品番:U5157
5
点火プラグとイグニッションコイルにアクセスするため、余計なものを外します。
吸気のパイプとインタークーラーを外せば、ヘッドカバーが丸見えになります。
ほとんどホースバンドを緩める作業でした。
僕の車両は純正状態では無いので参考程度にお願いします。
6
邪魔なものが無くなったら、写真赤丸のボルトを緩めます。
8mmのソケットで外します。
7
カバーが無くなったらこのようになります。
画像赤丸のボルトを緩めて、カプラを外すと上にイグニッションコイルを引き抜くことが出来ます。
ボルトは10mmのソケットで外します。
8
なんと、外してみるとびっくり
3本とも異なるイグニッションコイルでした。
上の数字はシリンダ番号です。
9
外した点火プラグです。
3番のみ古びた感じです。
点火プラグもバラバラ説がありますね...
10
電極の真ん中が窪んでいます。
3番に至っては悲惨な状態です。
11
購入した点火プラグとイグニッションコイルを外した時と逆の手順で取り付けます。
点火プラグは手で締められる所まで締めた後、1/2回転させて取り付けました。
12
交換後の試乗では特に変化は感じませんでした。
これで症状が収まっていると良いのですが...
あとは、朝イチの始動でエンジンのかかり方がバッテリーが弱っているような感じだったのが改善していれば良いと思います。

※1月7日追記
朝イチの始動の症状は良くなっていました。
点火プラグ・イグニッションコイル交換時距離
136984km

※1月15日追記
取り付けから1週間以上経ちましたが、症状は出ていません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度: ★★★

プラグ、イグニションコイル交換。

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

メンテナンス作業 プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイトの昼休憩
今日は天気も良くて暖かいです。

iPhoneの望遠で撮ったらハンドル歪んでますねw
あと車内が汚い」
何シテル?   03/04 12:47
L880K コペンと3YK JOG ZRに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Elgan エコノミーフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 15:37:19
トヨタ(純正) フューエルタンク キャップ ハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:18:00
いしたく~マイカーカスタム記~さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 07:42:25

愛車一覧

ダイハツ コペン コペソ (ダイハツ コペン)
父の知り合いから安く譲って頂きました。 楽しい車です。
ヤマハ JOG 3YK 3YK AP (ヤマハ JOG 3YK)
自賠責5年マシマシで加入したので、 これからずっと乗っていこうと思います。 初のヤマハ横 ...
スズキ ワゴンR わごーら (スズキ ワゴンR)
スズキ ワゴンR RRに乗っています。 MC21Sの4駆です。MTで遊べる車になってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation