• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるぴよの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2022年3月19日

KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06  

評価:
5
KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06
スポアピのアルミは19インチの黒でかっこいいんですけど、ナットがシルバーメッキ…

「こんなん許せんよ!」

と、言ったら嫁からボロカスいわれたけど何とか説得!

普通の黒いナットにしとけば良いものを、調べれば調べるほどドツボにはまるのがパーツ選び…

キックスレーシングかっこよ…

ナットに1万5千円?

嫁に言えるわけないじゃん

って事で3千円くらいよ~って買ったモノリスデス!
  • ついでにインナーキャップも買って千円あっぷ!
  • あれ?面だいじょうぶ?
    ってくらい結構出っ張ってる
  • でも大丈夫!おさまってるよ!キャッキャ
  • 専用のアダプターは手裏剣形状です。
  • ナットホールとの干渉は有りません。
    が…インナーキャップ分、奥まで入らないので舐めないように注意です

このレビューで紹介された商品

KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06

4.72

KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06

パーツレビュー件数:285件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( キックスモノリス の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

KYO-EI / 協永産業 / KicS Racing geaR レーシングコンポジットR40(ネオクロ)

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:250件

KYO-EI / 協永産業 / ラグナット 輸入車用

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

KYO-EI / 協永産業 / Lug Nuts 101SB

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:51件

KYO-EI / 協永産業 / Bull Lock ブルロック&ナット 19HEX・4HOLE車(ブラック)

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:180件

KYO-EI / 協永産業 / デンシー2000(メッキ)

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:122件

KYO-EI / 協永産業 / Kics MONOLITH T1/07

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:49件

関連レビューピックアップ

KYO-EI / 協永産業 Lug Nuts 101SB

評価: ★★★★

RAYS 17HEXロック&ナットセット

評価: ★★★★★

Durax レーシングナット ショート M12×P1.5 シルバー

評価: ★★

AutoExe WHEEL NUT SET

評価: ★★★★

KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(ブラック)

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(メッキ)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月15日 0:15
こんばんは😃🌃

普通の黒いナットにしとけば良いものを、調べれば調べるほどドツボにはまるのがパーツ選び…お気持ちよーくわかります。

私は最高に良いと思います。
実物を見ましたら納得ですね。

夜分遅く失礼しました。
コメントへの返答
2022年11月15日 1:00
マツダ車の純正ホイールのナットホールって、でっかい上に底の部分のメッキの塗りが甘くてブラックホイールなのにソコだけ白いのが見えちゃうので気になるんですよねー

隠すのには21HEXの大きめのナットの方が良いんですけど、そうすると脱着時にナットホールとソケットとの干渉が気になってしまう。

そこで、このナットを見つけたんですよー😆
ロックナットも兼ねるし、ナット直径も22mmと21HEX級に大きいし、何よりカッコいいです!

唯一、心配なのは貫通タイプなので錆びが恐いところですねー。
エンドキャップがどこまで水の侵入を阻んでくれる事やら😅

ナット一つで色々考える事が多くて、本当に…カスタムって楽しいですね🙆

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3433825/car/3247580/profile.aspx
何シテル?   10/14 18:42
最近欲しいと思う車がMAZDAにしか無くて少し淋しいねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フル洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:53:11
前回から5000㌔ オイル交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 20:38:13
前回から5000㌔ オイル交換 その3仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 20:32:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazda3からの乗り換えです! 中古市場の高騰を受け、何よりも背の低い車にはもうウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation