• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZN6→ZC6→ZD8の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドライカーボン インナードアトリムカバー装着(クリアランスなど)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アリエクで購入したドライカーボン製のドアカバーパネルを貼り付けただけなのですが、
装着時の他、装着後の感想など。
2
接着時は同封されていたものではなく、3M製のPACプライマーを塗布し、念のため両面テープも3M製のモノを追加して貼り付けました。

ドアを閉じた際のやや厚めのセカンドステージ製のサイドエアダクトパネルとのクリアランスは、接触箇所もなく問題なしでした。

さすがの『リアル』カーボン製品、セカンドステージのパネルと比べると半分以下の厚さです。そして軽くて硬い!
フィッティングも良好で貼り付けが簡単でした。
3
ただ、ドア側だけを見れば色合いから周辺パーツとの相性の良さを感じるものの、
サイドエアダクト側が、想定していた事とはいえやはり見た目のバランスに少し違和感を覚えるのは否めず。
4
なので、一応重ね貼りなんてことも試してみましたが、すぐに却下 
迷走してますねー(汗)

それなら、いっそサイドエアダクトパネルも同じNight Kidsの「艶無し」のに変えてしまおうかと、現在検討中です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパネルカバー装着‼︎

難易度:

コンソールボックスのボタンに貼り付けただけ

難易度:

インナードアトリムカバー クリアランス 再検証

難易度:

インナードアトリムカバー装着 その後  クリアランスに問題あるかも?

難易度:

修正 インナードアトリムカバー クリアランス

難易度:

スタートボタンカスタム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ サイドステップにスエード生地シート 長さ半分だけ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3434742/car/3249247/7830846/note.aspx
何シテル?   06/13 18:11
ZN6→ZC6→ZD8です。 初代86前期A型→BRZ後期E型→2代目BRZ(ZD8)A型 と乗り継いできました。 ボディカラーはギャラクシーブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:27:26
フェンダーダクト飛び石予防ネット張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 11:57:39
[スバル BRZ]自作 純正フェンダーダクトガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 11:48:19

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021年9月よりスバル BRZ(ZD8)に乗っています。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation