• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしちゃん.の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

スピーカー交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
スピーカー交換をしていきます。
 
まず、純正スピーカーを取り外します。
2
純正スピーカーを止めている、3箇所のネジを外します。
両面テープで固定しているのか、ネジを外しただけでは、すぐには外れません。
3
内張りはがし等を使い、剥がします。
4
外した純正スピーカーです。
意外と重く、バッフルも付いて、防音クッションも付いています。
5
エーモンのデットニングキットで簡単デットニングします。

「音楽計画」[Amazon限定]「スピーカー周辺 簡単モデル」
■内容物
・スピーカー背面制振吸収材:2個
・スピーカー用防音テープ:2個
・ポイント制振材:10個
・制振材圧着用ヘラ/内張りはがし
・取扱説明書
6
サイドインパクトビームが入っているので、スピーカー背面制振吸収材は、そのまま貼れません。
7
サイドインパクトビームの上部には、幅2cmにカットしたものを貼り、その下には残りのスピーカー背面制振吸収材を貼りました。
8
次に、バッフルを取り付けます。
 
「carrozzeria」
「高音質インナーバッフル プロフェッショナルパッケージ」[UD-K621](17cm)
■内容物
・ハイブリット メタルダイキャスト インナーバッフル:2個
・遮音クッション
・インナーバッフル取付けネジ/ナット/スペーサー:各6個
・スピーカー取付けネジ/ワッシャー:各8個
・防水シール
・取扱説明書/取付説明書
9
純正の白いタッピンググロメット(3個)を外します。
10
タッピンググロメットは、きつく、外すのに難儀しましたが、外しました。
11
バッフルを取り付けました。
12
スピーカーを取り付けます。
 
「carrozzeria」[TS-F1740II]
■内容物
・スピーカー本体:2個
・ネジ/ワッシャー/ナット各種
・防振パッキン
・クッション(接続アダプター用)
・ブラケット(トヨタ/日産/スズキ/マツダ車用)
・ブラケット(ホンダ車用)
・変換コネクター
・接続アダプター
・ジャンパーコネクター
13
スピーカー裏側に防振パッキンを貼り付けます。
14
変換コネクターに接続アダプターを嵌めます(左右分2本)。
BRZ(ZD8)は、付属のコネクター&アダプターで接続できます。
15
変換コネクターをスピーカーの端子に接続します。
16
スピーカーをバッフルに取り付けます。
取り付けネジは、バッフル付属のネジを使用します。
17
スピーカーのコードは、バッフルにコード通しの溝があるので、溝にコードを通しておきます。
18
スピーカーの変換コネクターと車両側のコネクターを接続し、付属のクッションを巻きます。
19
スピーカー周りに遮音クッションを貼り付けます。
「音楽計画」にも付属していますが、バッフル付属の遮音クッションが波波形状で、良さげだったので、こちらを採用しました。
20
最後に、スピーカー周りのドア部に、「音楽計画」付属のポイント制振材を、適当に5個貼り付けました。
 
ドア内張りを逆の手順で戻して、ドア部分完了です。
同様にして、運転席側もスピーカー交換を行いました。
21
Sグレード(8スピーカー仕様)は、もうひと手間必要です。
 
「8スピーカー付車用アタッチメント」[KJ-Y86JT]
■内容物
・アンプジャンパーコネクター
・その他(トゥイーター用パーツ)
・取扱説明書
 
 
使用するのは、アンプジャンパーコネクターだけです。
22
BRZ(ZD8)はトランクマット下運転席側に純正アンプがあります。
トランクマットを外し、フロント寄りのクリップ3個で止まっている発泡スチロールパーツの下にあります。
23
10Pコネクターを外し、アンプジャンパーコネクターを接続して、完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ仕様変更

難易度:

ZD8にサブウーファー取り付けてもらいました。

難易度: ★★

Bewith Reference AM Trio S 取付

難易度: ★★

スピーカー交換 その1(ドア内張り外し)

難易度:

KENWOOD スピーカー(KFC-XS175S)へ換装…不安だらけ

難易度: ★★

サブウーファー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

WRX STI(VAB)からBRZ(ZD8)に乗り換え、2023年9月8日納車となりました。   2号機、シエンタ(10系)、2023年11月18日、納車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年9月8日、BRZ(ZD8)納車となりました。    初のFRですが、頑張って乗 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族を乗せるように契約(購入)、セカンドです。   5ナンバーで7人乗りで、選ぼうとする ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年1月某日納車です。 久々のターボ車となります。 少なくとも10年は乗り続けたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4RStypeB(BE5C)にブリッツエンのF/Rバンパー等を装着した、「なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation