• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みじんこs15のブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

2024.03.10-11、遠征撮影、青い馬頭星雲

2024.03.10-11、遠征撮影、青い馬頭星雲2024.03.10-11、遠征撮影、青い馬頭星雲

------------------------------------------------

のんびりやっていたので今頃になっての投稿

都合&天候に恵まれ二夜遠征撮影となった
二夜で4対象の撮影が出来た
・クリスマスツリー星団&カタツムリ星雲→ブログ化済
・アンタレス付近カラフルタウン→ブログ化済
・青い馬頭星雲→今回ブログ化
・M81&M82→ COMING SOON!

アンタレス付近カラフルタウンや青い馬頭星雲は、薄明時刻の早まり、春の霞、春の空気、天候と都合のマッチング、などから撮影チャンスは少ない
「3月入ったらアンタレス&青い馬頭星雲」と思っていた
今回の撮影機会に恵まれ幸せだった

------------------------------------------------

[各作品共通撮影メモ]

撮影対象:青い馬頭星雲

撮影日時:2024.03.11、01:24

撮影地:北茨城

焦点距離:274mm(専用レデューサ使用)

F値:F4.5(専用レデューサ使用)

露出:ISO1600、280秒、27枚(より良い画像は18枚)

総露出時間:116分(より良い画像は84分)

ざっくりと機材
・61EDPHⅱ(ⅲではない、ⅲ良いですよね)
・専用レデューサ
・スターリーナイトフィルター
・X-T30
・EQ5GOTO
・SS-ONEオートガイダープロ
・SS-ONEオーストガイド120mmカメラセット
・SS-ONE無線コントロール
・ステライメージ8

撮影方法:直焦点撮影、オートガイド、ディザリング

カメラ取り付け方向:?、未記録

月と薄明


------------------------------------------------

今回の画像処理パターン



*より良い元画像とは→低空カブリ&薄雲通過の影響がより少ないコマ

------------------------------------------------

[作品1]



[作品1画像処理]
X-T30生成JPG
LEDトレース台フラット補正
ステライメージ8で定番処理(ダークなし)

*ライト → 低空カブリ&薄雲通過の影響が許容出来る範囲の27コマ116分

------------------------------------------------

[作品2]



[作品2画像処理]
X-T30生成JPG
LEDトレース台フラット補正(モノクロ化)
ステライメージ8で定番処理(ダークなし)

*ライト → 低空カブリ&薄雲通過の影響が許容出来る範囲の27コマ116分

------------------------------------------------

[作品3]



[作品3画像処理]
X-T30生成JPG
LEDトレース台フラット補正
ステライメージ8で定番処理(ダークなし)

*ライト → 低空カブリ&薄雲通過の影響がより少ない18コマ84分

------------------------------------------------

[作品4]



[作品4画像処理]
X-T30生成JPG
LEDトレース台フラット補正(モノクロ化)
ステライメージ8で定番処理(ダークなし)

*ライト → 低空カブリ&薄雲通過の影響がより少ない18コマ84分

------------------------------------------------

[作品5]



[作品5画像処理]
X-T30のRAW「RAF」を「RAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIX」でTIFFに変換
LEDトレース台フラット補正
ステライメージ8で定番処理(ダークなし)

*ライト → 低空カブリ&薄雲通過の影響が許容出来る範囲の27コマ116分

------------------------------------------------

[作品6]



[作品6画像処理]
X-T30のRAW「RAF」を「RAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIX」でTIFFに変換
LEDトレース台フラット補正(モノクロ化)
ステライメージ8で定番処理(ダークなし)

*ライト → 低空カブリ&薄雲通過の影響が許容出来る範囲の27コマ116分

------------------------------------------------

[作品7]



[作品7画像処理]
X-T30のRAW「RAF」を「RAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIX」でTIFFに変換
LEDトレース台フラット補正
ステライメージ8で定番処理(ダークなし)

*ライト → 低空カブリ&薄雲通過の影響がより少ない18コマ84分

------------------------------------------------

[作品8]



[作品8画像処理]
X-T30のRAW「RAF」を「RAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIX」でTIFFに変換
LEDトレース台フラット補正(モノクロ化)
ステライメージ8で定番処理(ダークなし)

*ライト → 低空カブリ&薄雲通過の影響がより少ない18コマ84分

------------------------------------------------

[今回の露出]





↑、撮影開始時付近
デジカメ背面モニタスマフォ撮影
設定と実際の撮影時間は1コマ280秒だがデジカメ表記は40秒多く記載されている。







↑、撮影中盤付近
デジカメ背面モニタスマフォ撮影
設定と実際の撮影時間は1コマ280秒だがデジカメ表記は40秒多く記載されている。







↑、撮影最終付近
デジカメ背面モニタスマフォ撮影
設定と実際の撮影時間は1コマ280秒だがデジカメ表記は40秒多く記載されている。



ヒストグラムは中央付近まで上げて撮影してみました

------------------------------------------------

今回はこんな感じ

Posted at 2024/05/14 01:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「@じゃこうねこ 乙畑なう!クマ怖いので急いで通過します🫡」
何シテル?   06/14 15:02
趣味で天体撮影とキャンプをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

虹ヶ咲 NEXT SKY鑑賞と武部沙織誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 22:39:34
天体撮影支援アプリ「ステラリウム有料版」を導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:43:56
天体撮影してきました、4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:08:22

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation