• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月25日

快適広々スペース。腰痛持ちにも優しいクルマ。

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / オデッセイハイブリッド ハイブリッド アブソルート・ EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.0) (2017年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ●ドライバーとして
・シートが乗り降りしやすい高さである(腰痛持ちにはありがたい)
・長時間運転しても腰が痛くならない。
・視界が広く、運転しやすい。比較的大きめな車体だが、取り回しが良い。ハンドリングは素直。着信安定性も良い。
・個人的には静かなクルマだと感じている。
・長距離は燃費が良い、

●同乗者として(私は後席に乗ることはありませんが)
・とにかく広い後席。2列目は広すぎて、他の車に乗れなくなるほど。
・快適なクレードルシート。オットマンもまあまあ良い。
・周りが見渡せて開放的。
・言われているほど、うるさいとは感じない。
不満な点 満足度の高いクルマですが、以下のことが気になります。
・どこから聞こえてくるのかわからない内装?のビビり音
・上り坂で急に唸り出すエンジン音
・後席にシートヒーターが無い
総評 ドライバー、パッセンジャーともに快適に移動できるので、とても満足度が高いです。買い替えてから、家族で遠出する機会が増えました。子どもは車酔いしやすいですが、今のところ、前の車よりはマシなようです。設計の古さなどもあまり気になりません。後席の広々スペース&快適シートは、他では味わえないかもしれません。こんなに快適なのに、何でもっと早く乗り替えなかったのか、自問自答してしまうほど、我が家にとっては大満足の一台です。大切に、長く乗っていこうと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
好みによりますが、個人的にはカッコいいと思います。眺めていても飽きないです。
本革シートのため高級感はありますが、内装のところどころに樹脂が使われていて、安っぽさを感じる時もありますが、総じて満足です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
直進安定性は良いと感じます。街乗り、高速とも運転しやすく、ハンドリングは素直な印象です。ハイブリッドの影響か、普段はエンジン音が高くならないように、静かな運転になってしまいます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
運転席は快適のひとことです。私が2列目に乗ることは無いので家族のコメントになりますが、静かでシートの出来も良く、乗り心地は良いと言っています(いつもいつのまにか寝ています)。3列目はほとんど使わないのでわかりません。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ミニバンなので積載性は非常に高いですが、クレードルシートがたためないため、かなり大きな物を積む時(自転車など)は、苦労します。大きすぎる物を積まない限りは、特に問題無いと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
長距離は燃費がのびますが、通勤短距離移動はそれなりです。まあこんなものかと。
価格
☆☆☆☆☆ 5
中古でほとんど純正パーツフルオプション、かつ走行距離が少なかったのにも関わらず、おそらく相場よりもかなり安く買えたので、お得な買い物でした。地元では無い、他メーカーの中古車センターからの購入でしたが、相場よりも安いため、何か不具合があるのでは無いかと疑うほどの金額でした(何度か問い合わせしました)。
新車の価格では二の足を踏みそうです。
その他
故障経験 今のところありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/03/25 06:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

快適サルーン
青い血さん

高静粛性で、一般道・高速道共に快適 ...
SOLEX VSさん

車内ワーク
ガレージ・VWさん

日本のおもてなしが生み出したクルマ。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

fwka5128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:49:59
乗りやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:16:37
運転席側エアコン吹出口パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 06:29:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
GJ2FWアテンザワゴンからの乗り換えです。予算とデザインの好みで、中期の中古(3年落ち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation