• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzzz~のブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

春ドライブしてきました✨

春ドライブしてきました✨
 伊豆スカイラインを北上してターンパイクへドライブ。 昨秋、メインカーの220クラウンで訪れた時は、麓はかろうじて晴れていたものの、頂上は雨で霞んでいて何も見えず…(泣)  今回は絶景を望むことができました(嬉)
続きを読む
Posted at 2024/04/06 19:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

穴開きカーカバーのメーカー対応(進捗)

穴開きカーカバーのメーカー対応(進捗)
 【カバーの穴の原因について】メーカー側のあまりにも不誠実な対応にはあきれるばかりです‥。昨日対応について進展がありましたので次に記します。 事後進捗ですが、18日(月)に届いたメールに『交換対応』する旨の記載がありました。また、当方から問い合わせていた『商品の品質管理(原因)』についてようやく見 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 05:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

黄砂

昨日は暖かかったけれども、黄砂が沢山運ばれてきた。そこに加えて今朝一時的に小雨が降ったものだからクルマはご覧の通り。 こんな時活躍するのはケルヒャーの高圧洗浄。 擦る事なく吹き飛ばして拭き上げ! ボディコーティングが効いているから、あとは水滴飛ばし&吸取り除去で終了。綺麗になったね、スッキリしたー ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 16:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

春近し‥、二輪車も出番。

小回りの効く原付二種。 寒い間にも町内の用事や狭い路地先のお宅へ出向く際に活躍!  春本番を間近に控え、車体も綺麗に洗車&ワックスして気分良く乗りたいもの。空気圧チェックも忘れずにね(^^)
続きを読む
Posted at 2024/03/17 16:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

カーカバーの縫製不具合について(進捗)

カーカバーの縫製不具合について(進捗)
 3月15日夕方現在まで、販売者カークラブのカスタマーサポートとのメールでのやり取りが『グダグダ』と続いてる‥。  タイトルの画像ほか詳細画像数枚をメール添付して送ったのだけれども、その状態について「どうして穴が空いてしまった」かについての明確な回答がしてもらえない‥。  商品の瑕疵について認め ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 18:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

カーカバーの縫製ほつれの件(使用開始二日目)。

カーカバーの縫製ほつれの件(使用開始二日目)。
 表題について、一部みん友さんへはお知らせいたしましたが、メーカー様との『その後』のやり取りについては追ってブログ等にアップさせていただく予定です‥。  商品購入をご検討されておられる方におかれましてはご参考頂けると思いますので、暫しお待ち下さい。
続きを読む
Posted at 2024/03/15 13:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

このクルマの走らせ方(ダム湖畔)

このクルマの走らせ方(ダム湖畔)
 練習から帰宅。 ちょっとだけ走らせ方がわかったような…気がする。  モードもひと通り試したけれど、自分には『アダプティブ』が一番しっくりきた。  スポーツプラスはトルクの出方が唐突過ぎて扱いづらかったなぁ。マニュアルも自分の感覚とシンクロさせて走らせることができなかった。まあ、これは自身の操作 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 17:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

洗車

 つい先日、幌の撥水処理したのだけれども…あれれ~(´・ω・`)   処理後に試したときは『イイ感じ』に水玉になっていたのに、今洗車時に水をかけてみたら玉にならずに『しっとり』って感じ。何故だろう(考える) 
続きを読む
Posted at 2024/03/10 08:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

燃費…。

『朝練』してきた。 アクセルの踏み方で燃費は凄く変動するー。 普段乗りならエコプロモードで充分なだなぁ…。
続きを読む
Posted at 2024/03/10 05:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

ホイールベースの黄金比

ホイールベースの黄金比
Z4雑感…。  車庫で220クラウンと並んだ様子を眺めてみて、ホイールベースの違いの大きさにあらためて気付く‥。    ホイールベース幅×トレッド幅それぞれの数値は、 220 2920×1550=1.88 Z4  2470×1609=1.54  トレッドは60mm程度の違いだけれど、ホイールベ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 07:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「操安性に優れたメーカーセッティングに感心! http://cvw.jp/b/3442909/46310819/
何シテル?   08/11 12:19
zzzz~です。 70カムリを次男に譲った流れで、なんとなく220クラウンに乗ることになりました‥。 もう一台のNA8C VスペIIは、加齢により身体能力に自信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ファーストステージ リアフェンダー内特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 18:56:31
ナンバープレートの移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 06:55:27
BMW ATF デフオイル 交換 忘備録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 06:26:15

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
駆動ロスの大きいFR車で燃費18km/㍑は優秀!!
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
13年間可愛がっていたNAロドを次の方へお譲りしました。 これからは、このコを大事におも ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
自転車乗るのにヘルメット着用しなさいというならばいっそスクーターでしょ、ということで‥( ...
マツダ ユーノスロードスター マルハ4スロ装着車 (マツダ ユーノスロードスター)
人生一度はオープンカーに乗ってみたいな~って‥ (*^-^*)  縁あって、2オーナーの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation