• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

スリーホイラー☆カフェレーサー

スリーホイラー☆カフェレーサー 今日も峠のカフェにスリーホイラーが集まる。大福を食べながら、カフェを頂く。。カフェには、カフェレーサーが似合います。

A木さんも元気になったし、良かった良かった!!

帰り、軽トラ市に寄って物色。イノシシのタレが気になり店主に話を聞いてみると。。

ん〜、イノシシの肉に最高に合うタレ。

イノシシの成分で作ったタレではないとのこと。。

まさに、イノシシの肉を食べてる時に使うと言うピンポイントの商品。。イノシシの肉を食べるのは数年に一回、それも出掛けた時のシチュエーション。。

なんて思ってたら、イノシシのタレ。。A部さんは買ってましたぜ^_−☆

ブログ一覧 | ロードフォックス
Posted at 2018/06/03 17:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

UP!の後継車??
白虎.さん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年6月3日 18:39
トラフィックBBQの節には是非とも味わってみたいものです(^^ゞ
コメントへの返答
2018年6月3日 18:44
なるほど!!あの後、イノシシ狩に行くんですね!!

気がつかなかった!!さっすが、ケッツマン!!、1号殿〜♫
2018年6月3日 21:18
イノシシのタレとはレアな商品で。

ちなみに私は・・・
イノシシ食べたコト無いですf^o^;
コメントへの返答
2018年6月4日 5:04
おっと。。食べたことないとは。。

と言う自分も、昔は物珍しさで観光地(山の中)で頂きました。

最近では、イノシシBBQを開催する先輩に呼ばれ去年の暮れに頂来ました。

味は。。ん〜と。。

はじめ人間ギャートルズ感が味わえる味ですよ^_−☆
2018年6月4日 22:47
獣肉好きな僕です!
イノシシも鹿も熊も好きです!
イノシシのタレなんて興味津々ですぅ
コメントへの返答
2018年6月5日 20:48
さすが!!嬉しいっすね〜♫
そんなに好きなんて。。
今度、食仕方を教えてくださいませ。。

鹿と熊の肉。。一回しか食べたことないっす^_−☆
2018年6月6日 7:22
イノシシのタレも珍しいですが・・・
S県とG県の国境あたりに客にだまって猿の肉を出す食堂のジジイがおりますよ。
昔話ですが今じゃ大問題なりますね。あ、被害者は自分ではないですよ!
今でも頼めば出してくれるかも?

猿は勘弁ですが、ギャートルズのマンモスの肉は食べてみたいですね。
あんな旨そうな肉は見た事無いっす(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年6月6日 21:39
なんと!!猿っすか!!びっくりです。
まだ、お店はやってるんですか!?

お猿さんは勘弁ですが他に良いメニューがありそうな予感です。

気になりますね。。

ギャートルズの肉、美味そうっすよね!!猿酒は、製造方法はヤバそうなので、要らないかなぁ、なんて言う記憶がありますぜ^_−☆

プロフィール

「@NODA カッコイイフォト!!
奥の2人もいい味出してます^_−w」
何シテル?   02/12 06:41
・1~4輪車を楽しむ♪ ・朝の一発で決める! ・パワーより、吹け上がり重視 ・煙マニア ・錆評論家 ・缶スプレー愛好家 ・関東在住 ※表示は、P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

神戸駅やまと弁当!!ゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 22:36:49
ポリカ波板張替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 18:26:50
12/20 本庄サーキットフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 01:55:11

愛車一覧

ホンダ CD125S ホンダ CD125S
走りは、原チャリのロールスロイス。。 「ベントレー」ですね!! ちょっと見は新車!! ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
チョー初期のNSX。 アメリカ製タコ足とF1サウンドマフラーが炸裂するぜ!!
ホンダ その他 トラフィックレーン☆ロードフォックス (ホンダ その他)
”改”と言っても、ミニカー登録のみで改造はほとんど無い。カゴ付き(一昔前のセンス)のが ...
カワサキ KH250 ケッツマン2号 (カワサキ KH250)
今、2サイクルのサウンドあんまり聴かないね~。アイドリングで好き勝手に爆発している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation