• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ckの"ポルシエ(パテシエみたいな感じで)" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2020年11月25日

カギ 3-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
幌は調子よくなった。
気兼ねなく開け閉めできるようになった。

次は鍵です。
自分が所有する前からドアキーが調子悪かったようで、今まで閉めたりはしませんでした。
閉めると開かないというトラブルが起きそうで•••
そんな事も言ってられないので、重い腰を上げて・・・。
2
赤矢印のM6ナットを外すとドアノブが外側へ外れます。
その時黄色い矢印のロッドがつながったまま残ります。
3
黒いヤツを黄色矢印方向にスライドさせると、半割のようになるので緑矢印側に折るようにすると切り離せます。

つなげる時は逆な手順で。
4
青矢印はキーシリンダから直接伸びていて・・・。
5
ユニットに刺さっている感じで、特に注意することなく抜けます。
組み立てる時は方向を合わせて差し込む感じ。
6
一度、バラシて仮組したら治った?ので戻して正常に作動するようになった。

ですが、翌日作動しなくなっていました・・・。

どういうシステムなのかがまだ未解明。
運転席はメカニカルな感じで閉められますが、助手席は閉める事が出来ません。

助手席だけ内側から閉められると良いのですが•••。

大まかには電気的に施錠してる感じですね。

あ~、何処かに配線図は無いでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチスイッチ交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンチェックランプが出るようになった。 https://minkara.carview.co.jp/userid/346107/car/2380319/7788489/note.aspx
何シテル?   05/09 11:08
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
SE3P
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシエ(パテシエみたいな感じで) (ポルシェ ボクスター (オープン))
セミドライサンプってウエットサンプと図解で詳しく説明を伺いたい。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation