• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@_ginjiroの"銀N-BOX" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

アルミテープチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルミテープチューン・・・
タフトの時は、ボディの汚れ防止の為にしてましたが(効果はありましたよ❗️汚れの付き方が施工前よりも施工後の方が少ないです)、今回は様々な効果を期待して施工します。
アルミテープは高めなやつを選び、ハサミはギザギザになるやつです。
2
施工場所は、何処が良いのかぶっちゃけ分からないので、吸気部分やヒューズBOX、ボンネット裏など施工します。
貼る所には、ブレーキクリーナーで脱脂しておきます。
3
リアハッチ部分にも施工します。
あと、テールレンズ横、運転席や助手席、スライドドア、スライドドア上のボディ側にも施工しています。
4
そして、タフトの時には施工してなかったハンドル下。
何やらここに施工すると効果があったとの情報が多いので、今回一番の期待ポイント❗️

施工後の効果のほどは・・・
パーツレビューにて・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIY金具とミツバサンコーワホーンリレーキットによるホーン取付ワンポイントアド ...

難易度: ★★

アイストのみ解除。

難易度:

HONDA純正 オートリトラミラー

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

シフトでパーキングブレーキON/OFFするやつ

難易度:

コムエンタープライズ パドルスタートキット取り付け 記録用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜にポートレートモードで撮ってみました。
上手く撮れた👍」
何シテル?   10/11 23:10
@_ginjiroです。 車大好きで人見知りな、オジサンです。 大蔵省からの車いじりに対する予算が厳しい中、 楽しく車イジリをしています。 昔は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力延長ダイヤル 100mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 20:41:57
GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 17:11:11
Modulo / Honda Access ステアリングホイールカバー 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 00:06:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 銀N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXを買いました・・・ 一番最初に買ったCBR250RRのホンダで始まり、そしてホ ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
高校卒業前に購入。 初めての愛車。 まぁ、購入と言っても親に買ってもらったのですが・ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁が乗っていた過去所有の車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今まで沢山の車に乗ってきましたが、初めて新車で購入した車。 なので、一番愛着あるかなぁ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation