• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路三樹眼鏡の愛車 [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

KeePer 再施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 納車されてすぐに専業店でクリスタルKeePerを施工してもらったのだが、一年経過ということで再施工してもらうことにした。正直、自分でそこそこマメに洗車していて十分綺麗な状態を維持しているので、一年耐久といってもまだいいんじゃないかという気がしないでもないが、逆に年に一度くらいはプロにきれいにしてもらってもいいだろう、ということで前と同じショップに依頼。
2
 事前に、自分で鉄粉取り(OHAJIKI やさしい鉄粉取り)と下地処理(OHAJIKI やさしい下地)はしておいた。ボンネットはそうでもなかったが、ルーフにはかなり鉄粉が乗ってた。下地処理でほぼ水シミとかは除去できたと思う。2箇所ほど飛び石傷と思われる傷を確認。こういうのは事前に確認しておいてからショップに出す方がよい。 ちょうど数日鉄道で出かけるタイミングがあったので、それに合わせて予約を取った。これなら代車も要らない。
3
 クリスタルKeePer、フロントガラスの油膜取りと撥水コーティングを依頼。予定通り仕上がって、当然のようにつやつやのピカピカ。普段のメンテの甲斐あってお店の人にもボディの状態が非常に良いと言ってもらえた(社交辞令もあるだろうがw)。
 だいたい25kほど。年1回きれいにしてもらうのにそれくらい払うのはまぁまぁ妥当なんじゃないかと思う。普段の洗車も楽になるし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カードキー電池交換

難易度:

ルーフボックス取付

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

12か月点検

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

路三樹眼鏡です。 フォロー、コメントなどお気軽に。 インスタ→ https://www.instagram.com/losange_megane/ Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター ハイブリッド] iZONE (GPSによる電源コントロール機器)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 11:42:41
①サイドカメラ取付け AVC HBS-CAM02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:56:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
運転歴30数年、初めてのおフランス車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation