• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこたまにやの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年7月21日

TY-1000A-Bのラジオ機能について(続報追記有り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続報を追記します。
下記は2022年7月21日時点での取説の内容についての記載なのですが、今日2022年8月19日に取説をダウンロードしたところ指摘の内容が訂正されていました。

よかったよかった。

(訂正前の取説もダウンロードしてあるのでスクショでも載せようかと思いましたが著作権的にNGですよね)

って事で、下記の記載は意味がなくなりましたのでご注意ください。
2
TY-1000A-B(DA)のラジオ機能を設定するためにダウンロードした説明書を片手に放送局をプリセットに登録しようとあれこれやってみたのだがどうにもうまくいかないためサポートに電話で問い合わせてみた。
その結果わかった内容は説明書とはまるで違う内容でしたので情報を共有させていただきます。
3
プリセットに自動で登録するには虫眼鏡アイコンをタッチするとサーチが開始されるので終わるまでしばらく放置
4
今いる場所で電波の強い順に5局が11〜15番に自動で登録される
5
次に任意の放送局を任意の番号に登録するには、まず方向ボタンかテンキー操作で希望の放送局に合わせたら任意のプリセット番号を長押しすることで登録ができる
この場合は1〜10番まで登録が可能
6
要するに自分で選択した放送局を1〜10番に登録し、遠出して登録した放送局が聞けない場合などに虫眼鏡アイコンを利用して自動で11〜15番に登録して使用する方法を想定しているものと思われます。(これは私見です)
7
、、、とのことでした。
「説明書がわかりづらくてすみません」ってオイ、わかりづらいじゃなくて書いてあることが全然違うじゃないかよ〜

ただ幸いだったのはサポートの電話がすぐに繋がったのと担当者の対応がとても親切で説明もわかり易く好印象だったのが救いでした。

今まで(過去に使ってた)カーステレオやナビのラジオをあまり使ったことがなかったのでわかりませんが、実はこれが常識的な使い方で説明しなくてもわかるだろー的な内容だったりするのでしょうか?

だとしても説明書はわかり易くして欲しいものです。
繰り返しになりますがサポートには感謝しております。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フリードGB5リアタイヤハウス周り静音化

難易度:

ツイーター取り付け

難易度:

【小改造】TS-F1740SII取付③(車両取付)

難易度:

【小改造】TS-F1740SII取付②(ウーファー準備)

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

【小改造】TS-F1740SII取付①(ツイーター準備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月22日 12:40
まこたまにやさん、こんにちは!
説明書って大事ですよね。操作性が良ければ何となく感覚で分かりますが、長押しとか気づかないときありますよね。動作を見てないので想像ですが「5局が11〜15番に自動で登録される」なんてわからない気がします😅サポートの方が親切だったのが幸いでしたね。
コメントへの返答
2022年7月22日 20:40
理想としては説明書を見なくても直感的に操作ができるUIにしてほしいのですが、それができないならやっぱり説明書が大事ですね。
ちなみにこのDAは製品に取り扱い説明書が同梱されてなくてWEBからダウンロードがデフォなのでWEB上のデータをちょこちょこっと書き直してくれれば済む話しなんですけどね。
ともあれ私自身は疑問が解決したので他に困っている人にこの情報が届けば良いなと思ってます。

プロフィール

「やっぱりちょうどいい http://cvw.jp/b/3462369/46247596/
何シテル?   07/14 18:44
まこたまにや です。よろしくお願いします。 細かい内容が多くなると思いますが少しずつ車をいじってここにあげていきたいと思います。 いつもここの情報を活用させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:22:08
フロントスピーカー交換準備その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 08:32:26
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 08:30:59

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
GB3からの乗り換えです。 10年乗ったGB3をぶつけてしまい修理するつもりでディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation