• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

22年物のフロアマット交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Yosshyさんちのひかりちゃんに触発されて、カリーナにもフロアマットを奢ってやることにしましたw

もらってきた直後に一度ケルヒャーで洗浄して干したんですが、リヤはともかくフロントはさすがにヤレてます。。。

でも22年経ってるのに運転席ペダル下に穴が開いてないという奇跡の一品ですw
裏のイボイボ(滑り止め)はボロボロに取れてますがw
2
一度仮合わせして、掃除機取ってきて、敷いて完成♪

折角なので、ふちの色変更オプションと防臭、抗菌加工も一緒にお願いしました♪

ふちの色をシルバーにするかダークブルーにするか悩んで、結局ダークブルーにしたんですが、ステアリングの赤ステッチとアンマッチ。。。

こういうところがセンスねーなーってつくづく思いますw
3
スタンダードタイプなので、毛足は短めのヤツです♪

ウェーブ模様があって、この模様って??と思って発注したんですが、届いてからやっぱり見たことある!って確証しました♪

以前ヴェルファイアを見に行った際にディーラーの展示車に敷いてあったヤツでした♪(純正品なのかオプション等なのかは???)


受注生産なんですが、3日ほどで到着するというスピーディさに感激しました♪

ただ、純正マットと結構形状が違ってて、敷く前は大丈夫かな!?と少し不安がありましたが、リヤのセンタートンネル上が1cmくらい乗り上げただけで、その他は逆に純正よりフィット感が良かったというw


たまたま10%OFFのクーポンがゲットできたので、オプション2個(各500円)込みでも1万円ちょっとでゲットでき、コスパ最高でしたv


正直、カリーナのマットは新品買えないと思ってて諦めてたんですが、Yosshyさんに「諦めんな!」と激をもらい(w)探してみたところ数社ありました♪(MAT-ACEには残念ながらラインナップなし)

グレー内装の古い感じにちょっとアクセントが付きました♪
シートカバーもいっちゃいそうですが、純正ファブリックに穴あくまでスルーしておきますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

シートをかえたらもうちょい手前に

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

10日に車検持っていきました〜

難易度:

プラグ点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月13日 9:53
お疲れ様です😃
おぉっ😲なかなかシックでいい感じですよ、カリーナちゃん❗ヒールパッドも付いてるし。
新しくなって気分も一新して良かった②‼️
探せばまだまだ見つかるもんですよ😁よく決断しましたね。
フロアマットって結構重要です😃

シートカバー……………ついでに、
やっちゃえやっちゃえ‼️(笑)
 ☝️他人事だから勝手に言ってる(笑)
コメントへの返答
2021年6月13日 16:34
お疲れさまでーす♪
わ!ありがとうございます♪

ホント、よく22年前のクルマのパーツが買えるな~って感心してますw


シートカバー、いつものClazzioにはラインナップありませんでした(;;)
現状、見た目が古い以外はトラブルないので、しばらくこのままですかね♪
2021年6月13日 18:09
こんにちは~。

なるほど~!年数経っても互換性では無いですけども、フィットするフロアマットも探せば出てくるんですね~!♪

常にカカト部分とかの擦れ部分は痩せて~最悪は穴あき貫通とかアルアルと思いますので、手に入るうちにゲットは良いですね~!♪
コメントへの返答
2021年6月14日 6:19
こんばんは!

昔から縫製しているメーカーには型紙データ残ってるでしょうから、受注後縫製なら造ってくれますね♪
比較的新しいメーカーは古いクルマ(人気車は除いて)には手を出さないでしょうからw

ペダル下のかかと穴は古いクルマの定番ですねw
カリーナはおとん、おかんの乗り方が良かったのか穴開いてないのが奇跡でした♪


やまぐっちさんの奥さまも看護師さんなんですね!
ついさっき知りました♪

高所作業車のゴンドラは乗ったことないんですが、最初は倒れる!?って心配するレベルなんですねw
アウトリガー出せば最強!って勝手に思ってましたw
2021年6月13日 19:23
専用品が買えるのはジャストフィットでいいですね

ステアリングのカバーの方をブルーにしましょう(^^)
コメントへの返答
2021年6月14日 6:21
マットはほんとピッタリがウレシイです♪

純正マットの「CARINA」の刺繍が無くなるのはちょっと寂しいんですがw


ステアリングカバー、ブルーステッチ最初探したんですが無かったんですよね~。。。
自分で糸買ってきて入れ替えますかねw(大変なんで多分やりませんw)
2021年6月13日 19:39
そう?

シートに、グレーやネイビー色のカバーを付けてあげると
すっげーお洒落に見えそうですが。
コメントへの返答
2021年6月14日 6:24
やっぱりシートカバーが要るってことですねw
ちょっと探してみます♪
2021年6月13日 21:59
私もBMW君は変えましたよ(笑)

まだ互換品があるから
かなり安かったですが…

ムーヴ君は
まぁ〜あんな物でしょ(笑)
まだ劣化穴がないから
そのまま使ってますけどね

コメントへの返答
2021年6月14日 6:31
MOVEの時はダイハツマット要らない!って言って、納車帰宅後、すでに購入済みだったぶ厚いマットを敷いたよ♪

BMWとかは品質が全然違うやろうけど、国内メーカーの純正マットはコスパ悪いのでキライw

今回カリーナのを交換して、乗り降りのたびにズレてたマットがピタッと良い感じにv
裏のイボイボのグリップ大事よね~♪
運転席はほとんど取れてたので仕方ないって思ってたけど、助手席、リヤ席はちゃんと残ってるのに滑りまくり。。。
もともとグリップないんやねw

プロフィール

「[整備] #ミラ ステアリングラックブーツ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3218360/7793108/note.aspx
何シテル?   05/12 18:16
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ダブルピボットプライヤーロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:52:51
ドヤミラーの件で陸事と VGJ に電凸してみた(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 22:01:44
AB でカオスがそこそこ安く売ってた。そして古いバッテリーは無料で引き取ってくれるらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:46:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation