• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

エアコンフィルター詰まりでエバポ凍結、、、

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
だいぶ前からエアコンが途中で効かなくなる、、、しばらくするとまた復活する、、、  
と相談を受けてました

効かなくなった時は4000rpmくらいでエンジン上昇にブレーキがかかるような感じも、、、

状況から、エキスパンションバルブ凍結で、エバポレーターが冷却できてないんやろうな〜、、、でも、なんで??
と思ってました

今回、本気で原因追求したるわ!と気合を入れて取り組みました♪

まず疑ったのは、エバポ詰まり
ブロアファンがタッピングビスで外れるタイプだったので下から外して、上の温度センサーも外して上からLEDライト、下からスマホを挿し込んで確認!
木の葉やゴミがいたものの、閉塞というほど詰まってはなく、フィン折れもちょろっとで特に問題なさそうです、、、

ついでなので、エアコン洗浄剤をエバポにスプレーして戻しました


はて、、、
そういえばエアコンフィルターがものすごいホコリが詰まってゴミと化してました
大まかにホコリ取って、ブロアでホコリ飛ばしましたが、半分くらい残ってました

とりあえずその状態でフィルター戻したんですが、、、まさか、これが原因とは、、、


フィルター詰まって風が流れにくい
→エバポの熱が奪われずどんどん温度低下
→エキスパンションバルブ凍結でフロンガスが気化できず冷やせなくなる
→高圧側がリリーフバルブ開くまで圧上昇、コンプレッサー負荷MAXでエンジンにブレーキという流れでしょうか、、、:


フィルター取ったら復活しました♪
今日、写真のフィルター届いたので、セットしましたが問題なさそうです♪
2
すでに10万キロ超えてました♪
エンジンオイル交換しないと!

ヘッドライトリフレッシュも、同じタイミングでした♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス  1本注入

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

ヒーター ブロアレジスター交換 (加工あり)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月7日 21:32
こんばんは~。

なるほど! エアコンフィルターが「メクラ蓋」として機能してしまった1例なんですね~。
「エキスパンションバルブ凍結でフロンガスが気化できず冷やせなくなる
→高圧側がリリーフバルブ開くまで圧上昇、コンプレッサー負荷MAXでエンジンにブレーキという」
・・・なるほど!車のエアコンが「循環されない冷凍室化」!?

いやコレは、2度と知らないであろう出会いかも知れません!

いや、レアな症例に・・・気づくのは、素晴らしい修理屋と思います! いや、私も?修理屋では無いのですが(^▽^;)
コメントへの返答
2024年5月7日 23:52
こんばんは!

そうなんです♪
エバポ詰まりは分解するのが大変すぎるのでやりたくないですが、フィルター交換ならすぐできるので助かりますw


冷媒は、高圧側の液体と低圧側の気体のバランスが重要です♪
ガス入れ過ぎたら液体多くなってコンプレッサー回すの大変ですし、ガス少なかったら液体→気体の気化量が少なくなって冷却できない、、、
最適圧をキープするのが1番冷却効率が良いです♪


今回はエキスパンションバルブ凍結で気化できないため、一時的に液体が多い=ガス入れ過ぎ状態でコンプレッサーがパンパかりんになり圧縮できない(気体は圧縮できる、液体はほぼ無理)ので、非力なエンジンにブレーキかけることになりましたw


状況によってはエバポが凍てつくのは見れます♪
多分、ブロアファンのカプラー抜いて、エアコンコンプレッサー回すと、エバポがどんどん凍っていくと思います♪
やる意味は無いですw

機械設計のいいとこだと思ってるんですが、原理原則を理解しようと原因探しまくりますw
原因にさえたどり着いてしまえば、思ったように修正はできますのてゴールに近づけます♪

今、謎解きが流行ってますが、機械システムやトラブルの謎解きばっかの人生でしたので、ある程度謎解きを楽しんでますw

プロフィール

「[整備] #ミラ ステアリングラックブーツ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3218360/7793108/note.aspx
何シテル?   05/12 18:16
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ダブルピボットプライヤーロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:52:51
ドヤミラーの件で陸事と VGJ に電凸してみた(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 22:01:44
AB でカオスがそこそこ安く売ってた。そして古いバッテリーは無料で引き取ってくれるらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:46:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation