• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a24qtronicの愛車 [アルファロメオ 159 スポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

デサルフェーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ソーラーパネルを取り付け後、バッテリーのSOH、CCAが極端に悪化して来たので、デサルフェーターを試してみました。
パルスを発生させ、バッテリーのサルフェーションを除去します。
このアイテム自体が電力を消費しますが、ソーラーパネルからの充電で補完される筈。
2
取り付け前のテスト結果です。曇天ながら、少し走った後なので若干は回復しています。
3
取り付け翌日の朝9時頃の測定結果です。快晴なのでSOCは100%ですが、SOHとCCAの値が良くなっています。
デサルフェーターの効果が早くも出ている気がしますが、ソーラーパネルも取り付け後の最初の測定では良い値が出ていたので監視を続けます。
4
さらに翌日です。晴天。かなりの回復です。
あとは天気が悪い日が続いた場合どうなるのかですね。
5
ということで、さらにさらに翌日です。雨が今にも降りそうな曇天です。実際このあと降り出しました。
6
翌日。朝まで雨降ってました。あとはずっと曇り、昼頃の計測です。
ソーラーパネルによる充電がされていないのでSOCは減っていますが、SOHが95%であれば問題ありません。iPhoneの「バッテリーの状態」で表示される「最大容量」に当たる数字です。
7
ちなみに購入時の測定結果がこちらです。
デサルフェーターの効果で、この数値にどれだけ近づくのか楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CROSSGUN KingkongX3使ってみました。

難易度:

エンブレム交換

難易度:

ソーラーパネル取り付け〜その後

難易度:

ソーラーパネル取り付け

難易度:

ATOTOナビバックカメラ取付

難易度:

ソーラーパネル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

a24qtronicです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

martel MARS MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:39:51
ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:09:13
ブレーキランプ、ウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:15:02

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
159 スポーツワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation