• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dorachansの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

ラジエーター電動ファン予防交換(失敗編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
スバル車はラジエーターアッパータンクが劣化し亀裂が入ってクーラント漏れする事が多いそうで、みんカラでも記事をよく目にします。

うちのレガシィくんも新車で購入して21年。
走行距離は78,000kmとまだ少なく、今のところ漏れはありませんが、やはり経年劣化が心配で、最近遠出は控え目に…。

ラジエーター本体の延命目的で、インプレッサ(GP3)の9枚、11枚タイプへ交換することにしました。(冷却効率が上がるかは不明ですが、雰囲気的に良いかなと)
2
早速、ファン交換に着手。
ラジエーター、ホースはそのままでファンを外そうとしたのですが、どうやってもアッパーホースに干渉しファン本体が摘出できず💦
どうにかできないかと、角度を変えたり試行錯誤錯誤したのですが、ダメ…。
みん友のつのきちさんにアドバイスを頂き再チャレンジしたのですが、私のスキルでは外す事はできず…。
3
下側から抜けないかなぁと思いましたが、スペース的に厳しそう。
ということで、一旦元に戻して対策を検討することに。
あえなく失敗に終わりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABSカバーの加工

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

備忘録 : ワコーズ クーラントブースター投入

難易度:

ラジエーターのお漏らし

難易度: ★★

ファンベルト交換

難易度:

インタークーラーの塗装補修です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月29日 7:52
こんにちは。私も先日インプレッサのラジエーターファンに交換しました。
ポイントはラジエーターのリザーブタンクを外すことで、そちら側から引き抜くことが可能になります。アッパーホースを少しこじる感じにはなりますが、やれますよ。
リザーブタンクは上側がクリップ形状になっていて、つまむと外せるようになっています。ご参考までに。
コメントへの返答
2023年8月29日 21:38
こんばんは。コメント、アドバイスありがとうございます。ご指摘のリザーブタンクは外した上でチャレンジしたのですが、コンデンサーに繋がっている上下のホース、配管にあたって取り出せませんでした…。おっしゃるようにアッパーホースのこじりが足らなかったのかもしれません。
実はこの後、程度の良いラジエーター本体を購入しまして、この際ラジエーターごと取り替えて、安心感を増そうと思ってます。
折角コメント頂いたのに恐縮です。
今後とも、よろしくお願いいたします。
2023年8月29日 21:50
それは良かったです。私は嫁にも手伝ってもらったので、ワンマンプレーは少しきついと思います。
レガシィのラジエーターは平均で11000キロでアッパー側のカシメ付近から吹き出します。通常使用で。少し改造とかされてる方はアッパー側の何処かしらからひび割れる事象が多いように見られます。
私は中古で2回壊れました(笑)
今回は5000キロで廃車車両の物を手に入れて問題なく3度目の正直で無事に経過しております。
ファンの交換はお勧めです。とても安心して乗れますよー。
また、何か情報交換できればと思います。今後も宜しくお願いします〜
コメントへの返答
2023年8月29日 22:43
ご丁寧にありがとうございます❗️
今のラジエーターは20年78000km使用ですが、ドノーマルなので大丈夫なのかもですね。
調達したラジエーターはおそらく製造後3年程のものと思いますが、どういう環境で使用されたかはわからないので…その辺は運ですかね💦
やはりアッパータンクが第一要因なんですね。
もし吹き出したら、またその時考えます(笑)まだまだ乗りたいので🎵
ファン交換オススメとのことで良かったです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「5ナンバー http://cvw.jp/b/3471428/47006634/
何シテル?   06/06 05:50
BP5 A型 2.0GTのATに乗っています。 4代目登場と同時に新車で購入し、20年を迎えました。 まだまだ快調で、これからも維持していきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XADO(ハドゥ) REVITALIZANT(レビタリザント) EX120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:30:52
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV センターオンリミテッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:48:50
ヴァレンティ テールランプを直す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 08:01:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5-A型 2.0GTに乗っています。 2003年に新車で購入し、2023年6月でめで ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
※愛車アルバムを使いたくて投稿し直しました 以前の投稿にイイねを付けて頂いた皆さんすみま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
はじめて購入した車が、日産ローレルでした。 グレードは「MEDALIST CLUB-S」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation