• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まとさんさんの"WX30号" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
不具合の出たオルタネーターを中古良品に交換です。
2
まずはオルタネーターとバッテリーを繋いでいるプラス端子を慎重に外します。決して他の金属部に触れないように養生しておきます!固定金具の外しには大きめのプライヤーがあればOK
3
エアクリボックス上の配線を上に外し、エアフローメーターのコネクタを外し、ダクトを留めている金具をマイナスドライバーで緩めます。エアクリ本体を持ってグリグリと上に抜きます。
4
オルタネーターに付いているプラス端子を外します。その下のカプラーも外します。
エンジン手前のベルトテンショナー をT60のトルクスを挿して時計回しで緩め、オルタネーターに掛かっているベルトを外します。アルミボルト4本を3/8インチの6角で外します。
5
取れました。7キロ以上あってとても重いです。
6
替わりのオルタネーターを取り付け、配線など全て元に戻します。
7
エンジンをかけ、警告灯が出ない事を確認して終了です。
8
16Vの過電流が出ていましたが、治りました。ディーラー新品を取り付けですと作業工賃込みで恐らく15-20万円が、ヤフオク中古で8000円で済みました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプLED基盤交換

難易度:

アイドリング不調の診断

難易度:

BMW X3 ドアからの雨漏りが再発!今度はちゃんと修理しました

難易度:

スタートボタン取付け

難易度:

アンビエントライト手直し

難易度:

6月度オービスデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車しました♪」
何シテル?   05/04 19:53
E36の328iでBMWデビュー、初代1シリーズ116i、初代X3 M54エンジンの25iにも乗りましたが今はアウディA3乗りです。 現在、BMW F25のX3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアハンドルのベタつき簡単に解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:32:45
エアコンパネルレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:22:09
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 15:40:40

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック 8V号 (アウディ A3スポーツバック)
A3スポーツバックのシリンダーオンデマンドです。ノーマルより少しハイパワーかつ低燃費。純 ...
BMW X3 WX30号 (BMW X3)
F25 X3 28iに乗っています。 10万キロ超えました! これから色々メンテナンス頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation