• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使徒ぴっちゃん♪の"茶々丸" [ボルボ XC40]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ボルボ XC40 ラゲッジトリム取り外し手順③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボルボ XC40 ラゲッジトリム取り外し手順②の続き・・・

ちょっと試行錯誤しながらの作業なので、正しい手順とは若干前後します。

サイドトリム下側は、左右で装備品が異なるので、手始めにラゲッジランプしか装備されていない簡単な方からということで左側から作業します。
2
少し内側に引っ張り、隙間を作ってラゲッジランプ裏側にアクセスします。
3
裏から押し出せばラゲッジランプが出てきます。

カプラーの爪がラゲッジトリム側に付いているので、この状態にしないと外しにくいです。
4
これでトリムを上側に持ち上げればすんなり取れると思っていたのですが、ラゲッジボードの足駄に思いのほかシッカリ挟み込まれているので足下駄を少しズラす必要があるようです。

足駄の固定は8㎜ボルトで、後側と
5
中央部

そして前の方にも1箇所ありましたが、このままでは前側のボルトを外しにくいので、結局ラゲッジボードも外すことにします。
6
ラゲッジボードは、普段は一番後ろと中央を折り畳んでお買い物フック使える状態にはなりますが、一番前は固定されていて動きません。

ただ、分かりやすい簡単なフックを
7
解除するだけで
8
三段目まで持ち上がります。

分かりやすいクリップ止め&前端がヒンジ構造になっているので、もしかしたら説明書のアンダートレイの使用方法とかの項目に載っているかもしれませんね。
9
前端のヒンジ部分は、トノカバーと同じように引っ張れば簡単に取れるので、ラゲッジボードも外しておきました。

で、下から現れたこのボルトを外します。
10
ボルト3本を外すと、足駄がある程度前後にスライドするようになるので、前へスライドさせて、後ろ側の位置決めピンを浮かせます。
11
位置決めピンさえ浮かせれば、足駄を内側に寄せれるので、サイドトリムを上へ引っ張ればサイドトリムは外せます。
12
せっかくなので、足駄も外しました。

13
前側の位置決めは、スリットに
14
ボディー側に付いているステー部に入る事で位置決めされていました。
15
因みに、後ろ側の位置決めピンはこんな感じ
16
ピン先が、この穴に刺さってました。
17
左側のサイドトリムが全部外せたので、あらためて中の確認
18
少しボディデッドニングを加えてやった方が良さそうな場所がチラホラ
19
サブウーハーはここに付いていました。
20
ベトナム製のようです、もはや中国製ですらないようです。
21
予習が出来たので、右側も足駄から取り外します。

次に、左側には無かったリアシート前倒しスイッチ(2020~2021年モデルくらいまで装着されているようです)と・・・
22
アクセサリーソケットがあるので
23
裏側から
24
カプラーを切り離します。
25
あとは、左側と同じように上へ持ち上げると取り外せます。


あと少しだけ、その④に続きます・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

世界中で高い評価を獲得しています!ボルボ XC40のガラスコーティング【リボル ...

難易度: ★★★

ボルボ XC40 ラゲッジトリム取り外し手順④

難易度:

ボルボ XC40 車検証ケース・取説 クリーニング&コーティング

難易度:

ボルボ XC40 フロントドア サイドシルトリム取り外し作業

難易度:

洗車3回目

難易度:

ボルボ XC40 Bピラー(センターピラー)トリム取り外し作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォーツークーペ スマート 車内クリーニング⑫ https://minkara.carview.co.jp/userid/348989/car/2580633/7813334/note.aspx
何シテル?   05/29 19:43
はじめまして!車好きの運転嫌いな「使徒ぴっちゃん♪」です。 スポーツ観戦は好きだけど、運動は嫌いな人が居るように、車好きだけど運転嫌いな人が居ても不思議じゃな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン DS5] テレビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 01:56:19
[シトロエン DS5] エンジンオイル&ドレンボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 01:20:44
[シトロエン DS5] CAN-BUSアダプター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 23:54:39

愛車一覧

ボルボ XC40 茶々丸 (ボルボ XC40)
2023年12月10日契約 またまたいつもの如く、カーセンサー&グーの日本一安かった車 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセ丸 (マセラティ グラントゥーリズモ)
人生最後の趣味車 Sには、予算的に届かず4.2ベースグレードです。 いつも何処か及ばな ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2022年5月15日契約 ムーヴ以来の久々の軽自動車 日産車は、初めてのマイカー「パ ...
ホンダ Dio (ディオ) おかん号 (ホンダ Dio (ディオ))
母の形見 15年以上もの間、雨の日も風の日も時には雪の日も母の足となり毎日母と過ごした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation