• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓬餅の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

DPF交換とエキマニリコール(画像ないよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
DPF交換とエキマニリコール先週終わりました。ついでに12検も
DPF交換が思ったより難攻したらしくトラブルもあり一泊2日が二泊3日になりました。
DPF交換にはフロントロアアームとセンターブラケットを下げないと抜けるスペースがなくさらにステアリングシャフトをラックピニオンから外さないといけないと
で外したさいハンドルがフリーになりエアバックのスパイラルケーブルがプッツンしたみたいな。これは当然無償で
エキマニ交換した(実は2回目)際にターボのハウジングがだいぶ煤けてたみたいでこれも無償で交換してもらいメーカーに送り付けたみたいです
自分が乗ってる年式の前の式はターボリコールあるんだけどわしのも外れあるのかしら?
走行距離は12万キロ
DPFの差圧は12から4キロまで下がりました
分解清掃すればもっと下がりますが外したDPFを今後の実験材料にしましょう(いつになるやら)
ターボとDPF交換したので気持ち加速がスムーズになったような

注意
DPF交換する人はそういないと思いますが

ちなみにDPFの温度センサー3つついてるんですが自分新品にするから頭サンダーで飛ばして六角ソケットで外したんですよ
値段安いと思って(一個5000円くらいかなーと
したらば一個その3.5倍するんですよ
不具合なければ再使用した方がいいですよ

ディーラーにDPF持ち込み交換はできますが当然ながらDPFの保証はないので自己責任になります 念書もあります

交換は整備をいつもお願いしてる車屋さんか信頼できる所でお願いした方が良いでしょう




イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー加工 2 取付最終

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

小ネタ その2

難易度:

マフラー加工 1

難易度: ★★

マフラーハンガー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

蓬餅です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation