• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knyack-NSの"まんびワークス" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレーキパッド、ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
某オクにてちょっと安くで新品がうってたので、何故か軽(Kei)に設定のあるD1 SPECと迷ったがB-SPECを購入。
2
キャリパーの固定のボルト、そんなにコチャッキーじゃなくてよかったです。
パッドだけ外せる所で2本、ローターまで外すには先の2本に加えてもう2本ボルトを外しました。(作業工程写真なくてすいません)
3
ゴールド。見るからにいいパッド(見た目でD社のZ)が入ってたせいか、ダストですごく汚れていたのである程度ダストをパークリで落とす。(写真は外してある程度フキフキした後)
4
本当はシールキット一式交換するべきだけど時間なかったし、ピストン周りのゴムにヒビも無かったので後回し()
5
アタリも少し付いてきました。(交換後約200km走行)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナットとセンタキャップ修理その2と3

難易度:

GReddy AIRINX-B 取付

難易度:

スリットローターGETwww ベルハウジング部分塗装してみますたwww

難易度:

定期的整備♪デフオイル交換

難易度:

定期的整備♪ミッションオイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

買い物からジムカーナまでこれ1台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
買い物からジムカーナまで。ロールは健在。
スズキ Keiワークス まんびワークス (スズキ Keiワークス)
大事にまんびを育てています。大きくなあれ。 いいえ、背は低い方が絶対いいです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation