• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッシー@E11の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2023年6月26日

レンチン音に憧れて。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

よく分からないタイトルですが、つまるところクイックリリースを買ったので取り付けていこうというわけです←

買ったのはNRGのクイックリリース2.0です。ステアリングを接続したときに「チーン」と鳴るので有名なあのクイックリリースでございます。
2
まずはステアリングを外します。
3
外れました。
4
車体側のクイックリリースとステアリングボスから伸びてるホーンの配線をこのように繋げます。

そしたらボスにクイックリリースを取り付けます。
5
画像忘れましたがステアリング側のクイックリリースとステアリング本体をネジ留めします。

この時ホーンの配線は色付き(プラス側)をホーンボタンと接続し、黒い配線をホーンリングと接続します。

何故か平型オス端子になってるので平型メス端子に配線加工します。
6
そして完成!

無事に「チーン」という音も鳴り、しっかりとホーンも鳴るのでいい感じです^^


それからステアリングの位置も体に近くなったのでかなり運転しやすくなりました!
7
取付け時走行距離:63989km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【フロントスポイラー取付】両面テープぺたぺた

難易度:

サイドステップ装着計画episode4

難易度: ★★

諸々整備!

難易度: ★★★

ステアリング交換!(2回目)

難易度: ★★★

ステアリングカバー装着!

難易度:

エアコン添加剤投与

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と走り始めて約1年半、我慢に我慢を重ねてきた静かすぎる排気音にそろそろ我慢の限界が…笑

もうすぐボーナスだしせっかくなのでとECU書換やクラッチ交換でお世話になったショップさんにワンオフの中間パイプの見積もりしてもらいました。

いいお値段しますねぇ笑笑」
何シテル?   06/05 23:19
ハッシーです。 テンロク5速マニュアルとかいう珍妙な初代ノートに乗っています。 元D整備士で一級小型自動車整備士の資格を持ってます。おかげで大体のことは自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO MM-8 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:46:15
IMPUL パフォーマンスブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:48:52
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 16:21:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今やタマ数も少なくなってきたE11の中でも希少(?)な5速マニュアルのノートでございます ...
三菱 デリカD:5 デリ君 (三菱 デリカD:5)
約13年お世話になりました。 子育て終了のため退役となりました。
日産 ルークス 日産 ルークス
家の車。13年連れ添ったデリカからの乗り換えです。 主に母が使ってます。 ノンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation