• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

見た目チューン

週末頃には天気が崩れる傾向が続いておりますが、サラリーマン
の自分にとっては降らないことにこしたことがありませんが、農
家さんなど「雨が欲しい」と願う方には願ったり叶ったり?!で
しょうか

「走り回らないで時には休憩を・・」という天からのメッセージ
と勝手に受取って~まったりとしておりますが・・・
(^O^)

定期的に”日産オンラインショッピング”よりメールを頂いてお
ります 日産・ニスモ両ブランドのパーツ・グッツなど新商品
やレース会場限定品などのニュースが届きます

愛機も自分が考える理想像にほぼ近づいている状態にあります
ちなみに~今以上に求めるとなると・・・大掛かりなチューン
となり出費もかなりになるし・・・それの維持費もなりにかか
ることになり、現状では対費用効果を最大限に生かした状態を
維持しております
(・o・)

「何を求めるのか?」「どこまでやるのか?」・・・
乗って楽しむ派?! コレクター派?! オリジナル保存?!
まぁ~楽しみ方はオーナーさんの嗜好によりますが、クルマ
道楽はお金がかかります
(笑)



しかし見ちゃうと・・・ナントなぁ~く欲しくなる・・・
またぁ・・またぁ・・買い物カゴに入れちゃった・・
”カーボンルームミラーカバー” たかがカバーですがされてど
カバー♪ カーボンなので~こっ高いです・・・
(~_~;)

ルームミラーの背面って意外と目立つ部位でもある♪黒色なら
いいんだろうけど~大概はクリーム色系しており気にしてみる
と外見上目立つ・・

社外品のワイドルームミラーを装着していたこともあり外見は
はみ出し感があり見栄えはよくなかったけど、実用的にはOK
でした・・

カバーを付けると、ワイドミラーを付けれないことはないけど
カバーに傷が付くのではずしました・・・様は純正ミラー状態
になり以前より視界が狭くなったのは事実・・・しかし~防眩
が使える本来の姿に戻ったということで・・



愛機の画はないけど~S6の場合はこんな感じでついてます♪
ちょっとしたファッションですかねぇ♪見た目はかなり大事です
(^^ゞ










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/16 06:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

断捨離
38-30さん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2019年6月16日 7:25
おはようございます。

自分は、現状維持派です😆
走って楽しむ派なので1㌘でも軽くしたいので何も付けません。
負け惜しみじゃ有りませんからね😁
コメントへの返答
2019年6月16日 9:05
こんにちは

「軽さ」は大事なチューンですよぉ♪いろいろ付けた分~自分が痩せて帳尻合わせしたいところですが、腹が出るばかりでウエイト増?!ですかねぇ?!(爆)

自分も~走る派ですねぇ
なんせ~血液にガソリン混じってますからねぇwww
2019年6月16日 8:24
おはようございます

いっけいさんカーボン好きですねw
コメントへの返答
2019年6月16日 9:08
こんにちは

カーボンに拘るワケではありませんが、発売されているタイプがカーボンしかないのでこうなっちゃってますけどねっ♪とはいえ~見た目も大事ですからねぇ
(^O^)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation