• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さやテツの愛車 [トヨタ アリオン]

整備手帳

作業日:2011年5月4日

ウィンカー連動LEDテープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
寝かしてたブツの取り付けです。
いつも通り駐車場でバンパー外しから始まります。
2
作業前にこすりキズの多さにびっくりしました。
正直あまり気にしてないんですが・・・。

気をつけようと心に誓いました(..)
3
車体側から伸ばしてきたのとテープ側を結線してあとは貼り付けておしまい。
4
この時点では、ポジション連動もやる予定でした。

なので、画像上がポジション 下がウィンカーです。
5
仮組して点灯確認したら・・・。


な~んかポジション連動の方がパッとしないんで


とっちゃいました!

本当は上下繋がってればよかったんでしょうけど、
ランプの構造的に断念しました。
6
点灯状態。

今後、車内に配線を引き込んでオンオフできるようにしようと思ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみ取り

難易度:

目ん玉キレイキレイ

難易度:

アリオン、オイル交換しました

難易度:

アリオンを洗車しました

難易度:

妻のポルテ、ドクターデオプレミアム交換

難易度:

ループ パワーショット注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月5日 9:47
おおー ウィンカー連動でライトにはったLEDも点滅するとは
おつなアイテムですね!!

昨日も本屋でLED入門キットを見ましたが、まだ購入する勇気が・・汗
コメントへの返答
2011年5月5日 23:03
自分も半年以上寝かしてやっとですから、お察しします(^_^)
始めちゃえば何てことなかったですよ!
ここ最近トムスやら走り系だったんで気分転換ですね(^_^)v

プロフィール

「うん、いい感じ✌️

その前に擦るなってことですね(笑)」
何シテル?   02/25 17:17
「純正+αで基礎体力の向上」 を基本テーマに、心地よい音楽とともにドライブできるようなクルマを目指していこうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナスタイル デイトナスタイルリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 16:24:59
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 08:27:34
VELENO 写真コンテスト 1月♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 06:56:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
エスクァイアから乗り換えました! 路線はそのままでシンプルに弄っていきます✌️ 10 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
シンプル?に飾り気はないですが、個性を出せるように弄ってます(^_^)v 寒冷地仕様と ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
子供の送り迎えが本格化してきた頃にふと「ワゴンRの安全装置のなさが不安で・・・。」と奥さ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
納車時30896km。 放出時42425km。 諸般の事情により「過去所有」となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation