• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月08日

田植え後の水管理と神経質!!


今日で田植えを終え16日間が経ちました。
田植え直後の水管理は深水(3~4㎝)です。
植え付ける後の苗を風から保護し活着(根が付くの約3日間)を促します。
あまりにも深いと腐ってしまいます。
ここで、田面の高低差を綺麗にやったかわかります。

活着が済めば、投げ除草剤です。

除草剤散布作業は水管理が重要です。
たっぷりと水を張り、3~4日間は田面を露出しない。
その間に、除草剤が田面に融けこみ、表面をコーティング(バリア)します。

除草剤もヒエのMAX2.5葉までは効果有りとメーカーです。
ヒエの成長は、3日間で1葉成長します。
散布を遅れると、他の雑草防除が出来ずに大変なことになります。

雑草が生えると問題は?

雑草に稲の栄養分が吸い取られる吸血鬼状態です。
また、この雑草はカメムシが大好物なのです。
ほっとくと、白いお米にカメムシ被害と黒色の斑点が出来てしまいます。
見た目品質です。

昔、野菜を売っていたときにお客さんから言われた言葉は!
虫がたかってた方が、減農薬で身体に優しいとか?
物の考え方です。
炊き上がりに黒点のあるお米が良いかは?
やっぱり、純白がいいですよね。
清純派ですから(笑)

除草剤の中には、初期、中期、後期と3段階に分かれていますが、
マイファームは一発勝負剤と身体に優しい1回のみです。

投げ込み時は、自然減水、天候を予測計算し苗が隠れるくらい水面です。
除草剤は10a(10m×1m)
田んぼは三反田(30m×100m)
に500gの袋を均等に30個巻きます。(投げます)
全部で280個投げました。

何十年前のナプキンの大きさでは(爆)



スタート。
融けてきた。



無くなってしまった。


これでおしまいです。
後は、水管理です。


除草剤散布後は浅水(2~3㎝)です。
何故か?
日中、水温と地温を上げ、株の分けつを図り茎数確保するためです。
圃場によっては、1日で1㎝~3㎝減水と何故かバラツキがあります。
また、除草剤散布後に田面を露出すると雑草が生えます。
浅くてもダメ♪深くてもダメなのです。

水入れの基本は朝です。
夕方だと水の取り入れ口だけが低温になり、生育が遅くなります。
稲刈り時にハッキリと、稔の遅く青米刈りになります。

圃場を見ると、ただ稲作をやっているのか?

真面目にやっているのかすぐにわかります。

この時期、体内時計?神経質モードが働き4時過ぎに目が覚めます。
それから、マイプリで田んぼに水を入れに行きます。
止めるのは、出勤時と7時頃です。

夜の間に田面が出てる。



入れる方法は、水栓とプラスチックで出来た楽な入れ方。



水を板で堰き止め水を入れるタイプがあります。
水路に小石が置いてあり、板の下に挟んで水量を調整します。


堰き止め板



また、各圃場に水位高さが分かるようにヌキを目印にしています。
(夜が遅くなったときに、翌日の作戦のため)



毎日欠かさず、
雨が降った時等は、最低で朝1回、夕方1回。
天候が良い場合は、朝2回、夕方1回パトロールに行っています。

勿論、マイプリです。
それは、燃費が良いからです。
今朝の水入れ後の帰宅時間は4時57分。
一巡約1.6km。
燃費11.5km/?
車速14km/h 
サンバーだと燃費約5km/?台でしょう(爆)



今朝は、暑つかった22度でした。
因みに本日の最高気温31.3度!



こんなこともやっています。
杭の下に釘を打ち。
ものさしで水位調査です。



ものさしに、チョークを塗り計測を分かりやすくします。
老眼にメモリ読みは辛いです。
今朝は水位39mmでした。


この作業は、朝の水位、8時間後の水位、24時間後の水位と
生育に応じて、15回計測報告です。
2箇所測定なので30回です。

お堅い、お国の仕事(減水調査)です。
24時間晴れ限定と昨日で3度終えました。
めんどうくさいよ~


ブログ一覧 | たんぼ2 | 日記
Posted at 2018/05/18 21:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2018年5月19日 4:31
お疲れ様でしす。

管理大変ですね。
休む暇がない・・、ストレス溜めないようにですね。
コメントへの返答
2018年5月19日 5:26
稲作は心を込めて取り組んでいます(笑)
だって、沢山の台所を預かっていますから(^^;)

ストレスはお酒で仲良くしてもらっています。
昨晩のビールは500缶を4本でした。
嫁から注意が(汗)

酔ってのブログと5件も投稿してしまいました(爆)

文章読み返して無いので誤字脱字が(汗)
ああ、ストレスが!

プロフィール

「@kattyo さん
こんです🤗
おぉ!休み満喫していますね☺️
こちらは社食280円の中盛りベーコン🥓スバゲッティ🍝で、お腹一杯になりました😊

豚骨🐷🍥🍜ここまで匂って来ます🤭」
何シテル?   06/18 12:50
歴代の愛車は、R30スカイライン(ターボ)→GX71マークⅡ(ツインターボ)→初代オデッセイ(ノンタボーに付き18ケ月で飽きちゃった):(サニートラック)→フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年もやっております(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:44:31
ロータリーサポート側グリス入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:50:52
ペイント工房 テイン 車高調 グリーン 13ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 04:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド クロスケくん (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
プリウス(30系)からの乗り替えです。 新型プリウスを待ち望んだいたが車高が40mm下 ...
ホンダ モンキー くまモン🧸 (ホンダ モンキー)
究極のゆるバイク「モンキーくまモン」を購入しました。 88cc、オイルクラー、油温計、タ ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6S-F-GSにNSU55から14年ぶりの乗り換えです。 我が家4台目の乗用田植え ...
ヤンマー コンバイン ヤンマー コンバイン
2021年6月1日契約٩(ˊ࿀ˋ⋆)و YANMAR YH433A 4条刈コンバインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation