• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

いかご漬け

いかご漬け  有明海で漁獲される「ベイカ」という小型のイカで作った塩辛です~。高いけどめちゃくちゃウマいっす!。数は少ないけど、前御紹介した「あみ漬け」同様、有明海沿岸の直売所で売ってます~。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/20 17:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パジェロ旅行 九州編 7日目
すーせさん

スミノエガキ
チョスキチさん

こちらは有明海
動くシケインさん

あみ漬け
チョスキチさん

有明海沿岸グルメ食材調達ツーリング
ごぢたんさん

朝からーーーー
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2024年3月20日 17:54
ベイカ・チイチイイカは広島でも釣れるらしくTwitterなんかで羨ましく見ていましたが丸ごと塩辛にする食べ方もあるのですね😊
コメントへの返答
2024年3月20日 19:57
マヨ侍さん

 コメントありがとうございます~。ベイカ、釣れるんですね~。私も釣りで狙ってみようかな(笑)。
 有明海では、「アンコウ網」という伝統漁法で獲るか、たも網で掬って獲ります~。丸ごと塩辛もありますし、醤油漬けもあります~。
 昨日買ったのはもう食べてしまいました~。次はあみ漬け食べます~(笑)。
2024年3月20日 19:09
こんにちは~・・・。

美味しいと言われるとどうしても食べたくなる私ですが、5月に九州は「呼子」まで「剣先イカ」或いは「アオリイカ」を食べに出かける予定を進めているのでその後行く予定の阿蘇山までのルート次第ですから、是非大牟田付近から熊本辺りまでの有明海沿岸を走ってみようと思いますので、「ベイカ」のシオカラを買える店を調べて買いに行きたいと思います・・・・。もしお勧めの店がその辺にありましたらお教えください・・・・笑。
その後も色々と周って四国へもフェリーで渡る予定にしています。
コメントへの返答
2024年3月20日 19:46
銀河遼さん

 わたしが買った所は、佐賀県白石町の「にじ」という小さい直売所です~。
 一応、御参考になるかと思って、住所等が書いてある値札も撮影していたのですが、読めないようであれば、調べて送ります~。
 呼子に行かれるのであれば、少し回り道になると思いますが、阿蘇に行く途中で購入できるかもしれません。夏場漁獲されるので、もしかすると時期的に丁度品切れになっているかもしれませんが、おいしいですよ~。
 楽しい旅になるといいですね~。
2024年3月20日 20:18
1.5号とかの小さなエギで釣ったりするみたいです。
私も小さなエギ買ったりしましたが一度も使わないままどっか行きました💧

近くに沢山湧いてる時なら投網で捕るのが早そうです。
コメントへの返答
2024年3月20日 20:42
 情報ありがとうございます~。常夜灯のある漁港でやってみたいと思います~。岸に沢山来遊するのであれば、確かに投網が手っ取り早いかもしれないですね~(笑)。
2024年3月21日 18:22
こんにちは~・・・。

「直売所にじ」の店舗の場所確認いたしました!あとは何とか5月に立ち寄れるかですが、行く前に在庫確認してから行くようにします・・・・笑。

有難うございました!
コメントへの返答
2024年3月21日 21:03
銀河遼さん

 御連絡ありがとうございます~。いかご漬け、冷凍で売られていたので、漁期に獲ったものを冷凍して小出しで売ってると買えるチャンスもあっていいのですが…。
 実は、この店、職場の後輩の御実家の店なので、キープ可能か聞いてみますね!。
2024年5月16日 19:03
こんにちは~・・・。

残念なお知らせです。

今回の九州四国ドライブ旅行は家内の体調不良が今日発生し少なくとも九州の呼子、阿蘇、別府の宿の予約が無駄となってしまいました・・・。「にじ販売所」に立ち寄ることも諦めるしか無くなりました・・・・・。

今のところ家内の体調の回復が期待通りであれば後半の四国へは未だ可能性を残しているのですが、キャンセルせずに居ますが、かなり不確定となってしまいました。

早めに宿のキャンセルをすればキャンセル料は少なくて済みますが、それでも既にキャンセル料は発生しています。

四国の内子のオーベルジュはキャンセル料も高額で、今日キャンセルしても半額で、5万円ほどかかってしまい、家内の体調によっては全額払わなくてはならなくなることもあり得ますので、参ってしまいました・・・。
コメントへの返答
2024年5月16日 21:00
銀河遼さん

 御連絡ありがとうございます!。奥様の体調、早く回復するといいですね~!。いかご漬けの件も承知しました!。職場の後輩に伝えときます~。

プロフィール

「@マヨ侍 さま アンギラスってなんだろうと思って調べたら、ウォーターポンププライヤーのことだと初めて知りました!。通っぽくて良いですね~。」
何シテル?   05/20 01:04
チョスキチです。よろしくお願いします。ジムニーとヤマハTT250Rレイドをいじって遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kijima チェンジクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:21:25
1985年式SR500(1JN) キャブのフロートピンの支柱折れの差し歯法による修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:41:22
[ヤマハ SR500] 1985年式SR500(1JN) VM3x4キャブの実油面の調整後の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:26:59

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
 令和5年10月末、ヤフオクで落札。約4ヶ月修理して、令和6年3月、通勤で乗れるようにな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJA11 に乗っています。以前から皆さんの情報をもとに車をいじってました ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
 25年前に乗っていたバイクです。色んな所を走ってましたが、訳あって手放しました。今思え ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
 本日をもって、元の持ち主に返すことになりました~。通勤やちょい乗りにかなり役立ちました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation