• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

code_number_0134の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

剥き出しエアクリーナー取り付けの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
急に毒キノコを栽培したくなりまして、重い腰をあげて作業です。だいぶ前に仕入れていたのですが、車を購入初期の頃にこれとエアファンネルを準備しており、当時はレゾネーター撤去してファンネルを付けて純正交換タイプの社外エアフィルターで満足しておりました。
2
前述の通りレゾネーターチャンバーはすでに撤去済みの為にバンパーは外さなくてもインナーフェンダーめくれば作業できると確信してフロントのみ馬かけての作業です。

なんで毒キノコなのにこの場所分解しているんだ??ってご意見あると思うのが当然ですが、ここに施工することによってエンジン熱を受けにくい、フレッシュエアーを導入しやすいのが1番の目的でして。
尚、画像の青いファンネル仕様は無限さんもこんなような仕様とのことで先人さまも施工されているのを見て当時は真似をさせていただきました。重いレゾチャン撤去でダイレクトにエアーを吸い込んでくれていたので、変化があったのは嬉しかった記憶があります。
3
HPI製毒キノコと青いシリコンホース。一番左は今回取り外したお役御免になったビリオン製のファンネルとエアクリBOXへ繋がる箇所のインテークホースです。

以前に譲り受けた際にバッドムーンレーシングさんの製品とのことで説明を受けていたが、本人も車には無知な上にショップ任せだったとのことで、色々調べてみたが、わかりません。先人さまで似たような仕様の紹介を見たが部品も足りなさそうだし、販売会社さんの真似して取り付けても本来の仕様とは違う関係で壊れる可能性もあるのですが、自己責任ということで(マフラーとかも販売されておりとても研究されている会社さんですね)!!
4
このワイヤーとクランプは以前のファンネル仕様の脱落防止として利用してました。

今回の剥き出しタイプは重量もある為、本来ならL型ステー等で固定したい所ですが、エアクリBOXにホースで固定したらそこそこ安定しており、揺れもさほど無いと判断し、上記のワイヤーで吊る(固定)方式としました。フィルターも新品では無いので劣化は見受けられますし、重さがあり、エンジンルーム内へ置く仕様でしたら特に気にもしませんが、吊るシステムな上、気にはなるのが本音ですが、今月に走行会へ参加する関係で、この仕様で試したいのもありますので、今回はこのまま進めます。次回交換時はHKSさんの軽そうで派手な赤い毒キノコとかにする予定です。
5
上部の青い純正形状フィルターはブリッツさんのでお役御免です。左は保管しておいた純正フィルターの濾過部のみ削り落とした枠組みです。枠にはパッキンが付いてますのでこれを純正BOXの中へ戻し、埃等の異物侵入を遮断する目的だとのこと(前オーナー談)

確かに、エアフロ等への汚れの原因となり得るので納得です。

この加工に半日かかりましたが、古いフィルターが吸われてエンジンに直に行くので、ここは真面目に作業します。
6
横からの完成画像を撮るのを忘れました。正面からで分かりづらいのですが、奥にキノコが逆さになってます。画像下部に写したプラ部品は以前に撤去しておいた左側のバンパーのカバーです。ファンネル仕様の際は雨水が入り込んでもまず問題は無かったのですが、今回は直にフィルター濡れるだろうと蓋をしたのですが、完成後に蓋を押してみたら外れてしまい脱落。。付けた時にちょっと怪しかったのですが、経年劣化に伴う変形で再使用は不可と判断し撤去。蓋は外したいが濡れるのはヤバいので後日この部分の対策を考えます。ここがこの仕様のデメリットです。

完成後、軽く流して来ましたが低速域では全く変化も無し。トルクが薄れているとかも無さそう。続いて高回転域。強そうな音が聞こえます(笑)たぶん体感的にも速くなってる(気がする)。音が原因か??

CPUの書き換えが相まって良くなっているんだと思います。純正BOXはそのままでインダクション化とし、設置箇所のラムエア効果の期待が高まりました。

2024.5.4(193571km)
7
作業の間にエンジンだけかけてます。こっちは本物の2ストなんで白煙吹きまくってますが、アコードもついに目に見える位の始動直後のみの白煙吹きが、、、チーン。実験でこの前はオイル下がり防止剤入れなかったんですが、固いオイル+もう栄養剤無しではダメな心臓の模様です。。こっちは対策を練り直します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフローチューブ交換

難易度:

エアクリボックス加工

難易度:

90450km エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター洗浄

難易度:

エアフィルター清掃

難易度:

RACV洗浄

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月5日 10:58
こんにちは!

やってますね😉
ノーマルバンパーは開口部も設けられて羨ましいです。
やっぱり外気を吸わせてやりたいですもんね。
ホンダ車は吸気系はノーマルがいいと云われてますが、やっぱり弄りたくなりますよね~😆
エアフィルターとインマニの間に大容量のチャンバーがあれば、アクセルを離して踏んだ時のレスポンスも良くなるのかなぁ…なんて想像しちゃいます😁
コメントへの返答
2024年5月5日 11:30
コメントありがとうございます! ゆーじ改さんのは無限バンパーなんで逆に超羨ましいです! 皆欲しいよな、、HKSのキノコが軽そうだなと感じたのはゆーじさんの記事見て思いました。実際にはキノコの部分も重量的には軽そうですかね?? 
エンジンルーム内には絶対に設置したく無かったので、でもゼロ1000の盛大な吸気音も憧れではあります。

まさに今回のフィルターとインマニ間のノーマルBOX残しての要素が空気溜まりを作れることを知り、実際にも感度は良好で薄れた感じは全く無かったので結果は良かったです(今の所)!
2024年5月5日 11:52
HKSのパワーフィルターのフィルター部はフレームは樹脂(ABS?)とスポンジフォームなので軽いですよ。
ホントはまだ綺麗なうちにバンパーを手放せば良かったんですが、アゴ下をぶつけたりジムカーナ場でパイロンに激突したりでボロボロになり、もはや人手に渡せる状態ではなくなってしまいました😅
コメントへの返答
2024年5月5日 22:45
ゆーじ改さん
返信ありがとうございました! 次回の最有力候補として参考にさせていただきます(๑>◡<๑)
大型スポイラーは迫力あるものの、ベタベタにできなくてフェンダーとの隙間が、、気になりますよね。。

プロフィール

「@BRC-ENG さんこんばんは!

フリーマーケットですかね? 赤いの購入希望です😆

楽しみながらの作業は格別ですよね! ストレス発散って事で!!」
何シテル?   05/04 23:03
code_number_0134です。みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 声かけて下さい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 特注20mm高 アルミハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:44
スズキ(純正) LEDハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:20:30
Holts / 武蔵ホルト 高耐熱ペイント(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:30:18

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。前職メカニックだった為、基本DIY精神で頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation