• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかbouの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

琵琶湖旅行 2日目 午前の部

投稿日 : 2024年02月25日
1
2日目は何とか晴天に恵まれました。

天気予報では今日だけの晴れの様なので、朝早くから出発しました!
2
近江八幡への道中、吉川公園からの眺めが良かったので記念撮影。

バックに見える武奈ヶ岳?の冠雪がとても綺麗でした!
3
最初の目的地、ラ・コリーナ近江八幡へ到着。

まだ9時台の混み出す前に現地入り出来たので、駐車場に難なく滑り込めました〜。
4
バームファクトリーでは販売スペースのすぐ脇にライブキッチンがありました。

職業上慣れているのだと思いますが、ずっと来客者に見られてるのってストレスないんですかね?
5
敷地内に植栽に利用されたミニがいました。

一応車ネタって事で撮影しましたが、これってお洒落なんですかね…!?
6
滋賀名物、飛び出し坊やはバームクーヘン職人版がありました。

今回の旅行では飛び出し坊やの派生バージョンが気になっていましたが、いったい何種類存在するんでしょうか??
7
ラ・コリーナがだいぶ混んできたので、次の目的地:八幡堀へ移動しました。

意外と寒かったので八丁堀めぐり船の乗船は諦めて、徒歩での散策&ヴォーリズ建築の見学、昼食を含めて約2時間半ほど滞在しましたが、街全体の雰囲気が良かったですね!
8
トリミングサロンのお店前の飛び出し坊やです。

皆さんカスタマイズが上手で、さすが近江商人とだな〜と変なポイントで感心してました
!笑

午後の部につづきます…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月25日 22:42
こんばんは。
飛び出し坊や、色々なバージョンがあるんですね。
私はノーマルバージョンしか見た事が無いです。
コメントへの返答
2024年2月25日 22:56
オレスターさん、こんばんは。

飛び出し坊や、滋賀県を走ってみてわかりましたが注意喚起としては良く出来ていると思いました。(運転中存在が気になるので、飛び出してくるかも、の意識が出ますね)

飛び出し坊やの派生バージョンを探す旅も面白いな〜と思いました!

プロフィール

「@大十朗 さん、こんばんは。

私もしばらく家系食べてなかったので、これ幸いと出かけてきました!?笑

味濃いめのスープに浸した海苔&白米が罪深い美味しさなんですよね〜。

ぜひ明日行ってみてください!」
何シテル?   05/31 22:26
たかbouです。よろしくお願いします。 電装系のカスタムが趣味でしたが、最近の車はイジれる場所が少ないですね。。 これまで直4・直6・V6搭載車を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブセンターから静電気除去したらスムーズ走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:46:16
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:33:32
キジマ ニーグリップパット GBタイプ左右セット 208-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 15:25:17

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっとROM専でしたが、思い切ってみんカラテビューしてみました。 今まではトヨタ車ばか ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
Cannondale Quick 5 2019年式 運動不足解消目的で導入。 都市部の走 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
「トヨタが作った欧州車」のフレーズに惹かれて購入しました。 イギリス生産の逆輸入車という ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
直6+FRのパッケージを国産ステーションワゴンで体験できる希少車でした。 1G-FEのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation