• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莉緒菜の"S138Z" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

闇練のはずが!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんにちわ
りおなでっす!
月火と連休だったんですが今回はその時のお話。
全部で3つになりまーす。
2
ほんとは月曜日のうちに作業をやるつもりで雨が止むのを待ってたんですが気づいたら寝てて19時。
あらまぁこりゃダメだと思って本来の予定を変更。
予定では次にあげる作業をやって夜テストに出かける予定だったんですが19時だともう微妙〜。
ってな感じでガソリンだけいれにいってちょっと転がして帰ることにしました。
3
さて、3時に起きて目だけかいて出発。
最近注文してたやつをガレージに搬入。
4
あいも変わらずのAmazon配送。
曲げていれるってどうなってんですかねほんと。
5
こないだストレートでかったやつも。
収縮チューブと取出しヒューズ買いに行っただけなのに無駄に色々買ってしまいました。
6
で、いざ現地につくとめっちゃ明るいww
もはや闇練でもなんでもなく完全に朝練w
まだ4時台なのに!
日の出が早くなりましたね〜。
もうこれからは2時には出発しないと辛い〜。
結局これはまずい〜。
ってなって軽く一周してバイパスをフィードバックで往復してガソリンいれて帰りました( ; ; )
7
そして予定より早く帰ってきたのでガレージの周りの草むしりを実施!
夏くらいになると草原みたいになってることが多いw
大家さんもたまに草刈り業者さん入れてくれるけど成長スピードの方が全然上!
んでこの後作業するので床とかもちょっとお掃除。
作業の内容はこの次からでーす。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今更シリーズ3

難易度: ★★

ストレート触媒からノーマルに交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

シフトノブコーティング

難易度:

エアコン高圧ホース交換ほか色々

難易度: ★★★

サイドブレーキ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も暑いですなあ」
何シテル?   06/04 13:46
莉緒菜です。 2022年12月にRX-8のオーナーになりました。 その前のwill VSはエアコンが壊れちゃってとりあえず夏までは乗る予定でエアコンはなおさずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) アウターウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:49:04
リアサスペンション交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:38:21
Fujitakuさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:11:31

愛車一覧

マツダ RX-8 S138Z (マツダ RX-8)
2022年12月にRX-8オーナーになりました〜。
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
ヤフオクに冷やかし入札したら落ちてしまった子。 スーパーへのお買い物用です。
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
お世話になってた車屋さんに譲ってもらった大事なバイク〜。 車検がなくて4気筒ならなんでも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
実家に放置してあるS130Z。 一応レストアする予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation