• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちょんの愛車 [レクサス SC]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

EML327 OBDⅡ Bluetooth for Android &PC

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBDⅡポートからBluetoothでAndroid端末と通信が出来るユニットです。
別にエンジンノーマルで追加メーターの必要性も感じないけど、正常時の吸気温度や水温の状態を知ることで異常があった時の発見に役立ったりします。

本音は昔5000円程度したのが1000円程度になってたので通信できなくてもシビックに装着すればいいかくらいの軽い気持ちで人柱に。

本体は、常時電源なのでACC電源に変更します。
2
ドライヤーで温めてラベルを剥がしビス4本はずして蓋を開けます。

常時電源のケーブルの半田をはずしACC電源を引き直します。
3
こんな感じに引き直して蓋をして完成!

OBDコネクタはハンドルの下の足元あたりにあります。
今回は隠したいので延長コードで取り付け。

あわせても2000円ちょっとです。
4
アプリは関連情報URLにもありますが
OBD Info-san!
を使いました。

日本語でわかりやすく、無料の試用版があるので通信確認して成功したので有料版580円のアプリ購入しました。
5
詳しくは関連情報URL読んでください。
SC430の前期はTOYOTA-CANのプロトコルで通信できました。

たまに見て情報を把握するくらいの使い方ですが、昔は何万も出して追加メーターつけてたのに便利になったもんです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クッションパッド交換

難易度: ★★

プチリフレッシュ

難易度:

ルーフ中間接合部とPトレイ周辺の異音対策

難易度:

アーシング

難易度:

ドアスピーカーからノイズ?いや共振ビビり音

難易度:

アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノーブル再びR8 ありがとうございます😊
7ヶ月長かったです…
昨日フル乗車で伊丹空港まで乗って行ったけど運転楽しかった♪」
何シテル?   02/25 18:09
乗り物が大好きな やっちょん  です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
発表してすぐオーダーしました ハイラックスからの乗り換えです 昔EK9乗ってたので久々 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
知り合いからノーマルのエストレヤを譲り受け、お散歩バイクにしました。 カスタムしてトコト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗り換えることになりました。 中古車ですが通勤に足に使い勝手良さそうです。 前 ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
XSR155に乗り換えました。 空冷250cc並のパワーに125cc並の車両重量 そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation