• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月2日

テールの電球交換(を元に戻します)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この両サイドにあるテールランプの電球を元に戻して、使用していた爆光LEDを保管しようと思います❣️
2
助手席側のみに、テールガラスウォッシャー液の蓋があってそのゴムにゴムチューブが刺さってるのでブチ抜いてやりましょう!
3
両方ともネジ2本で固定してあるので、まずはネジを外します。多分固着は無いと思うのでネジは軽く回りますが、なかなか外れません。外れないので必死に回しているといきなり外れて落ちるので気をつけて!💦💦 
4
ネジを外してもテールランプは⭕️部分の金具が引っかかっているのでボディの凹に⭕️の金具を合わせて🟦矢印方向(外す時は外側に開きます)☆(止めるときは内側に閉めます)
5
裏側の図 ウインカー バックランプ ブレーキ です
6
バックランプです。サイズは参考までに🙂(爆光と言う売り文句でしたが…微妙でしたよ🤦)奥行きは余裕ありました。
7
サイズは参考にして下さい♪奥行きは余裕ありました。(激烈爆光で後続車は適正な車間を保ってくれるようになりました😋
眩しさは…夜間で表現すると…一般車LEDのブレーキONで眩しいなぁ!と感じる光量がスモールで、ブレーキ踏むと倍明るくなります。直視するのは辛いかも😱

8
問題だったのは、ウインカー‼️
奥行きはまだ余裕あったんですが、これまた爆光シリーズで、取り付けた時はスンナリ穴に入ったんですが、今回外そうと思ったが、⭕️箇所が変形して膨らんで外れない…🥹
強引にぶち抜きました‼️
電極部分とカバーは強引に外したから壊れてしまいましたが、爆光もやり過ぎは禁物ですね〜💦

因みに光量はブレーキ並みに「爆光でした👍」
9
さて、通常LEDウインカーに交換するとハイフラになるのでリレーも交換‼️しかもスピード調整出来るので私はスーパースローにしてました。
(パンダ🐼、月光仮面が見えたら、速攻で調整出来るように固定せずぶら下げて手が届く様にしてました)
10
使用していたリレーと純正品でする(緑が純正)
因みに、速度調整が出来るリレーならLED球にしてなくても交換してスピードのみ変更も出来ます。
Amazonで価格は2000円以下です。
純正品リレーがある場所はペダル付け根付近を見上げると緑色のリレーがあるはずです(車種によって異なりますが…😅)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドア ダウンライト

難易度: ★★

スライドドア インナーハンドル 修理

難易度:

LEDダウンライト取り付け(完成編)

難易度:

電動スライドドアブザースイッチ設置

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

バッテリー延命装置 サルフェーション除去取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX クスコ強化スタビライザーに交換(フロント) https://minkara.carview.co.jp/userid/3524842/car/3405289/7794889/note.aspx
何シテル?   05/14 07:37
雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19
長年共に頑張ってきた刀をしまう(交換する)🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:55:45
@86(^o^)vさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 00:15:48

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースワゴンに乗っています。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
最近放置気味
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation