• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の"不死鳥" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

クスコ強化スタビライザーに交換(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
個人的に青が好きなので、スタビライザーも強化品にしてみようと思いました。
交換日は昔々のお話です(^^)/
2
交換する気持ちになった一番の理由は・・これです。
もう・・お疲れさま(´・ω・`)と言うよりゴメンね( ノД`)シクシク…って感じですよね。
前々から気になってました。
でも、街乗りなら普通に走るし問題ないから後回しになってた?
3
まぁ・・車屋さんと話をしたら「スタビリンクだけ交換したら良いじゃん ^^) _スタビまで交換する意味も無いしアンダー傾向になるかもよ?」と言われてしまいました(笑)
と言われても、一度交換したくなるともう駄目なんだよね・・車屋さんも笑ってた。

緑がスタビリンク
赤部分も寿命越え
オレンジは既にゴムではない(@_@)
4
運転席側
オレンジが純正のスタビライザー
赤矢印にリンクのネジが有る。
緑矢印はナット
青矢印はボルト
黄色矢印はスタビライザーブッシュ
下回りは取り外しで必ず砂やゴミが落ちるから保護メガネや真下で作業しないとか工夫しましょう。
5
助手席側です。
取り外す順番ですが・・私はスタビライザーのブッシュを取り外してリンクを外すやり方で作業しました。
正しい作業手順が有るかもしれないので自己責任で((´∀`))
6
外したぜ!

ブッシュカバーの位置、向き重要かもYO

赤矢印部分
7
スタビリンク・・ホントボロボロじゃん
8
強化ゴム付のスタビリンクも
当然購入済み!
9
仮組み立てしてみた。

赤矢印のブッシュカバーが曲者なんだよ

取り付けてて・・どうしてもナットもボルトも締まりきらない・・??
あーでもない、こーでもない・・と試行錯誤してて結局ブッシュカバーを逆に取り付けたら正常にネジ締まりました。
結果オーライですね。忘れましょう(;'∀')
10
青いいですね!
エレガントですね☆
11
手術中でも光ってる?
12
アンダーカバーを取り付けて・・
13
アンダーカバー取り付けてもアピールはしてきます!

アンダーカバー擦ってますね・・赤矢印部分。
アンダーカバー大切です(^^)/

運転してみて、私が感じたのは・・
確かにアンダーステア気味、実感できるくらい!今までオーバーステア気味だったのかも(笑)
ただ、オーナーが丁寧な運転を学ぶには丁度良いのかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドロッド アウターソケット交換 481,087Km

難易度:

(ちゃんとした)アライメント

難易度:

パワステフルード補充 2回目

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換(必見です)

難易度: ★★

TAARKS power steering pump relocation b ...

難易度: ★★

加水分解シフトブーツよさらば

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX クスコ強化スタビライザーに交換(フロント) https://minkara.carview.co.jp/userid/3524842/car/3405289/7794889/note.aspx
何シテル?   05/14 07:37
雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19
長年共に頑張ってきた刀をしまう(交換する)🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:55:45
@86(^o^)vさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 00:15:48

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースワゴンに乗っています。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
最近放置気味
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation