• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっつあんの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2015年3月6日

ヘッドオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
久々のサーキット走行であまりのストレートスピードのなさにオーバーホールを決意しました。
色々とメンテや燃料添加剤を使用してましたがエンジンを開けてビックリ!カーボンがびっしりでした。
ここまでカーボンが蓄積してると添加剤等では除去しきれないようです。
2
ピストントップもカーボンが蓄積してました。
シリンダーがかじってないか心配でしたがキズもなく無事でした。
3
バルブは傘の形状が別物になるくらいにカーボンが蓄積してて、2本ほどバルブが閉じきらない状態になってました。
4
メカの方が地道に手作業でカーボンを除去して元の状態になりました。
5
ピストンもキレイになって一安心
6
インジェクターも一部が詰まってて燃調が狂っていたので同じくキレイに
7
カーボン除去後はキレイにアイドリングしていて信号待ちでエンストしたか?と思うほど振動がなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルリターンパイプ交換

難易度: ★★★

オイルフィルターハウジングパッキン交換

難易度: ★★★

【R56】125308km バキュームポンプガスケット交換【MINI】

難易度:

R56 ミニクーパーS タイミングチェーン、ステムシール交換

難易度: ★★★

R56 ミニクーパーS オイルキャッチタンク設置

難易度:

ヘッドカバーのパッキン(ガスケット)交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近はサーキット走行にはまりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

消せない過去。。。あれから一年。皆さんも安全運転で(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 01:41:56
なつやすみ。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 00:45:36
スコーカー部、パンチングメタル撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 12:01:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
念願のMINIオーナーになりました。 まだ分からない事だらけなのでMINI乗りの皆さん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取って初めての愛車です。 この車はかなり弄りましたね。 外観はリアスポが雨宮の ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代の車を弄りすぎたので落ち着いた車に しようとこれにしました。 エアロ、サス、アルミ交 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
この車は4年半位乗ったかな? 車高が低くて道のうねりでスポイラーを 擦った事もありました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation