• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンチスタートの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

自作レーシングハーネス肩ベルト用アイボルト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
肩ベルト用アイボルトは肩より低い位置、水平より10~55°下向きにつけるようなので…
2
センターメンバーで横向きに走るφ48.6mmのパイプの下面にアイボルト取り付けました。完成図。
3
材料は、3mm x 40mmのL字アングルを210mm長にカット、アイボルト2ヶ、7/16-20UNFナット2ヶ。
4
メンバー外して作業。横向きのパイプの下面と背面を覆うようにL字アングルを溶接。
5
下面。L字アングルを先にパイプに溶接して、ボルト間ピッチ90mmでボルト逃げのφ12mmの穴を開け、外側からナットを溶接。
6
背面。パイプや既存のステー下部にモリモリの素人溶接…。
7
一応板厚、大きさ、固定方法など、JAFの細則は満たしているつもりですが、こんなもんでアリなのかどうか…。詳しい方いらっしゃいましたら、足りないこと、間違えてることなど、あれば教えてください。
https://motorsports.jaf.or.jp/-/media/1/3375/3379/3400/3462/3464/3485/2023_jaf_05_saisoku_safety_belts_race.pdf

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルト戻りの改善

難易度:

シートベルトが外れた

難易度:

シートベルト洗濯

難易度:

シートベルト小細工

難易度:

ヤフーショッピング最強伝説?

難易度:

ショルダーガイド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2023年4月時点、納車待ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FORTUNE Punching Flange Silencer plus glass wool JFS-P5060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:45:32
自作 リアサス、トー変化抑制スペーサー作製装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:26:59
コペン・セロ いつでもオープン化(いつでも化) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:56:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車まではミニカーで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation