• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON5の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月13日

ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
阿蘇旅行中に、50〜60キロ位のスピードで走るとなんかゴーゴー唸るような音がする。
帰ってから修理工場で診てもらったら、左後ろのハブベアリングがダメになってるとか。交換して良くなりましたが、帰って来れてよかったー

悪くなったハブベアリングの写真は撮り忘れました。走行36000kmほどです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブ交換

難易度: ★★★

【備忘録】33872kmデフ:オイルシール交換

難易度: ★★★

クラッチリフレッシュ

難易度: ★★

備忘録 1年点検&ミッション交換

難易度:

右リアハブベアリング交換

難易度:

ショートシフト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GON5さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 17:05:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
天気のいい日はこれ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
いい車です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初のハイブリッド車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation