• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたる1のブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

GWキャンプツーリング4日目

GWキャンプツーリング4日目薬研野営場を出発して道に迷いました。
通行止めの所に来てしまいました。


雨が降っていたので、スマホナビをしてなかったからです。
雨天対応しているスマホホルダーを買った方がいいと思いました。

本州最北端の地、大間崎に到着しました。
雨が降り、風も強く、とても寒かったです。
以前に友人と車で来たことはありますが、
バイクで来たのは初めてです。


そのまま、国道338号は走って仏ヶ浦の展望所にきました。
仏ヶ浦まで歩いて行けるらしいですが、
片道1時間はかかるそうな。
雨が降っていたし、あきらめました。


国道338号は曲がりくねった道であまりスピードは出せません。
直線よりもカーブが好きな人におすすめです。
ここで、高原植物のニリンソウが咲いていました。
高原植物が海抜0m付近で咲いていたのが、珍しかったので写真を撮りました。


そして、脇野沢から蟹田までフェリーに乗る予定だったのですが、運休で乗れませんでした。
運休は人手不足のようです。




しかたなく、むつ市まで戻ってきましたが、ずっと雨に濡れて体が冷えてしまったので、今日はホテルに泊まることにしました。

なので、生中を一杯やって夕食の牛バラ焼肉定食をいただきました。
おいしかったです。




今日は下北半島の先っちょを一周近くで200kmくらい走りました。


フェリーに乗れなかったという期待が裏切られた時の疲れがどっと出た感じです。
今日はホテルでゆっくり休みます。
Posted at 2024/04/30 20:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

GWキャンプツーリング3日目

GWキャンプツーリング3日目青森県の浪岡湿生花園キャンプ場を出発


道中の景色が良かったので記念撮影


今回、見てみたかった弘前城の桜ですが、
桜はほとんど散っていて見られませんでした。
残念。


ソメイヨシノではないけど、しだれ桜と別の桜は咲いていました。




そして、青森県横浜町の菜の花
こちらは満開で綺麗でした。


今日は青森県の薬研野営場でキャンプです。


キャンプ飯でホタテを食べました。


今日は190 kmくらい走りました。

Posted at 2024/04/29 20:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

GWキャンプツーリング2日目

GWキャンプツーリング2日目高清水新堤自然公園を出発


岩手県に入り国道4号の迂回路の景色が素晴らしいのと、真っ直ぐな道で走っていてとても気持ちが良かったです。


岩手県県道16号はマラソン大会のため、10:30まで通行止めの区間がありました。
なので、道の駅はなまき西浦まで戻って通行止めが解除されるまで休憩しました。

道の駅にしね


ソフトクリームをいただきました。
ミルクとほうれん草のハーフ


道の駅かづの


道の駅いかりがせき


青森県の浪岡湿生花園キャンプ場


今日は330 kmくらい走りました。


青森に入ってから肌寒くなりました。
冬用の服を持ってきておいて良かったです。



Posted at 2024/04/28 22:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

GWキャンプツーリング1日目

GWキャンプツーリング1日目GWは連休を取得できたので、キャンプツーリングに行きます。

福島県、道の駅はなわ


福島県、道の駅安達


昼食はとんかつ定食


途中、コンビニで休憩。

宮城県、道の駅三本木


高清水新堤自然公園でテント宿泊。


たかもりの湯で入浴。


夕食は牛タンとほうれん草のソテーです。



走行距離は300 kmくらいです。











Posted at 2024/04/27 23:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!4月17日でみんカラを始めて1年が経ちました!

といっても、一年間を振り返らず、

この前の土曜日、4/13に桜を見に行きました。

場所は辰ノ口親水公園。





ここは1 km以上の堤に桜が植えられているので見ごたえがあります。

久々の気分転換になりました。

なんだかんだでマイペースでやっていきますので、

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/04/17 23:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-WGN 転ばぬ先のバッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/3535096/car/3422965/7615633/note.aspx
何シテル?   12/24 18:15
車・バイクが好きで、休日はだいたいドライブかツーリングに出かけています。 車歴 シルビアS13Q's → アコードSiR → NWGN バイク歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

N-WGN O2センサーリア側交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 06:56:27
KITACO 電源取り出しハーネス(スズキ タイプ3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 22:44:43
カピまこさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 12:35:53

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダ N-WGNに乗っています。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
レジャー使用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation