• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

グリーンパークふきわれ(キャンプ)2日目

さて、2日目。
寒かったので焚火をしつつ朝食を取りました。

朝食はご飯とサバの味噌煮の缶詰とポテトチップスの残りを入れたオムレツ(笑)

10時にキャンプ場を出て「吹割の滝」へ。

駐車場からトンネルを通って階段を下りて川沿いへ。


この両サイドから流れ落ちる滝というのが素晴らしい。


水量も多く、迫力満点!


観光客が結構いましたね。
この下流側は昔は自由に川を覗き込んだりすることができたのですが、今はロープが張られていて、川のギリギリまで近くに寄ることはできませんでした。

この川沿いを歩くのが道が狭い上に逆方向からも人が来るので結構緊張します。



近くにあった浮島橋にも立ち寄り、駐車場に戻ります。

駐車場は無料だけどなんか買ってくれということだったので、ソフトクリーム・かき氷・ウーロン茶を購入。

とにかく暑くてソフトクリームがとても美味しく感じました。
※気温30℃


その後は川場田園プラザへ。
駐車場は1~6まで満車で7だけが空いている状態。
たまたま1番で出てくる人を見つけ、運良く停めることができました。



行ってすぐに妻が「ここ入っていい?」と私に確認しながらも回答を待たずにそのまま飲食店の中に入るという奇策を。

そこまで行きたかったのであれば全然いいけどね。

「あかくら」というイタリアンのレストラン。


本格的なイタリアンのお店のようで、私はベーコンと青菜の和風パスタ。


サラダーは食べ放題でお得感はありますが、5種類くらいしかありません。

パスタは高級感のある味ではありますが、私の中の和風パスタよりも油っぽく、次は別の物をオーダーしたいと思いました。

なお、娘がラザニアを頼みましたが、これはめちゃくちゃ美味しかった。

食後はお土産屋さんでお買い物。


さて、ここからがこの日のメインイベント。

妻の祖母、娘から見たらひいおばあちゃんに会いに行きます。
私の祖父母はもう他界しており、娘からすれば唯一のひいおばあちゃんです。

5年ほど前にも来たことがあります。

ひいおばあちゃんに会えるというだけでも凄いことだと思っています。

途中にあったコインランドリーで洗濯・乾燥をさせつつ向かいました。

ひいおばあちゃんは94歳。
話始めたら止まらないほど元気。
まだ歩けるし、ご飯も自分で作れるし、何よりも一人で生活していることが本当にすごい。

「あそこの家の人は私より10歳も下(84歳)なのに、ボケが始まっちゃったわよ」
と言ってましたが、それが普通であって貴女が異常に元気なんですよ・・・と言いたくなりました。

1時間ほどお邪魔させてもらい、キャンプ場に戻ります。

コインランドリーで服を取り出し、コンビニへ。

娘はコンビニでトイレに行きました。(このときやらかしたのですがそれは3日目編で)

食材がまだ残っていたのでスーパーで買い物する必要はない。
翌日はテントを片づける必要があるので、朝食は菓子パンで済ませることとし、コンビニで必要な食材を買ってキャンプ場に戻りました。

キャンプ場に戻ってすぐに川で遊ぶことに。
また大きい石を集めて道作り。

ここまで渡れるようになりました。



本来であれば、これから日帰り温泉に行く必要があるのですが、もう私も疲れていて運転が面倒になり、この日はお風呂無しで過ごすことを決断。

川の水はすごく綺麗なので問題ないでしょう。

川の真ん中くらいまで行きましたが、足が冷たくてしんどかった・・・。
ダイビング用のブーツを持ってくれば良かったかも。



道作りをやめて石投げして遊んでいると、この道の脇を使ってビールを冷やす人が。
ナイスアイディアですね。

ということで川遊びも終了。

テントに戻ってお酒をグビグビ飲み始めました。

朝、集めておいた枝を焚き付けにして焚火開始。



お腹も空いていたので焚火でウィンナーを温めて食べます。
※横ではマシュマロを焼いて食べる娘。



昨日ほど寒くはならず、最後の焚火を楽しみました。

23時には寝ようと思って寝袋に入ったのですが、隣の子供が夜泣きしてうるさくて眠れません。

キャンプに夜泣きする小さい子を連れてくるなよ!と言いたくなりますが、子供を連れて行きたい気持ちも分かるのは事実。

0時半頃、ようやく寝ることができました。
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2024/05/02 15:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カオレオートキャンプ場(岐阜県下呂 ...
black-birdさん

10/13-14 OTI ゆるキャ ...
monsterGRBさん

2023 九州ツーリング 12日目
東次さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation