• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura_2626の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

CAN通信レーダーを使ってみる2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回のCAN通信レーダーの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3538206/car/3429630/7391854/note.aspx
まずはCANalyst-IIを使ってCAN読み込みソフトを動かしてみました。CAN通信の速度を500kbpsにしたところよくわからないデータが流れ続けています。例えばフレームIDの60A, 61A, 62A, 63Aの0〜3がレーダー4つを表しているようです。と、購入先のpdfに書いてありました。一応その通りに動いてるようでした。

ちなみにCANalyst-IIはAliExpressで6000円前後でした。
2
Windows上で動かしても特にこれ以上使い道がないので、まずはマイコン(Arduino)でこのCAN通信を読み込むところからトライします。今回は有名なMCP2515というモジュールを使いました。
3
ソースコードはネットに書いてあった物を参考にしました。Arduino/MCP2515を使った場合でもCANalyst-IIで取得したのと同じIDやデータを取れたので、無事成功しました。
4
マイコンにデータを取り込めたので、次はこの文字列をうまく処理して行きたいと思います。
基本的にはFCTA(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3538206/car/3429630/7352420/note.aspx)やBSM/RCTA(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3538206/car/3429630/7326156/note.aspx)のような物を考えています。今回のレーダーは最大距離40m、角度は±60°取れるそうです。
車につけるのはハードルが高いので最終段階に検討しますが、まずはレーダー単独で動かして思った通り動くのか色々やって行きたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏のドライブ必須、クーラーボックスの改造😂や~

難易度:

互換Panda改造計画?(CAN追加)

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

ドアミラー自動格納ユニットの修理🤣

難易度:

ポリッシャー&ccウォーターゴールド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月21日 18:36
お疲れ様です。

CANのフォーマットに公知の資料ってあるんでしょうか。

例えばトヨタだとブレーキランプの読み取りやドアロックのリクエストなど、openpilot系のソースを読み込めば分かりますが、それ以上には自分のスキルだとリーチできないんです。

パワーウインドウを閉めたい、と思った時にどんなcanメッセージにすればいいのか、どうやって調べればいいんでしょうね???😂

この辺がわからないので、誰もやってない制御をつけられないのです・・・

ウインカーやBSMなんかも取得してます。誰が調べたんだ〜

CANをリアルタイムダンプしながらドアを開け閉めして変化したデータから当たりをつけるとかそういうことやらないとダメなんでしょうか😱

だとしたら自分には無理っす
コメントへの返答
2023年6月21日 19:04
コメントありがとうございます!
僕もCANは勉強中でめちゃくちゃ詳しいわけではありませんが…

まず今回のレーダーは購入先からDBCファイルという情報を全部もらってるのでどこのIDの何ビット目に何の情報があるのかわかってるカンペがある状態です…

下のURLのやり方でID自体がどのECUから出ているかは参考になりそうです。ただ物によっては起動時の何かの条件次第でその後の動作を弾く設定とかあるとだめそうです…(例えばAという信号を別ユニットから受けて情報を初めて吐く)
一応ネタとして実はCANに繋ぐ中華製ECU(互換ECU?)を持っていて何かやろうかな という案は実は持ってたりして…(また時間ある時記事にするので楽しみにしていてください!)
https://www.shutingrz.com/post/summon-real-ecu/

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
Honda INSIGHT (ZE4)に2020/2〜乗っています。 販売終了しましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation