• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orihika8の愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

ラゲッジ棚制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
板を2枚用意。
採寸してホームセンターで四角くカットしてもらい、室内に合わせたカーブは自分でカット。
2
ラゲッジボードが薄くて、一点に体重かけるとしなるので、棚の脚の荷重を逃すために、1枚板を敷きました。
3
脚の位置をマーキング。
空間を減らさないよう、なるべく単純なつくりにしました。使わない時に収納しやすいように脚は外れるようにしてます。
4
設置。
ピッタリ。外で組み立てるとグラグラしますが、設置すると壁に張り付くので左右のぐらつきがなくなります。
5
下に、スチールベルトクーラー51L(キャプテンスタッグ)が縦に入ります。
6
サイズ調整したら、パンチングシート貼ります。明日やります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セカンド内張剥がし

難易度:

AZ トレイマット 設置

難易度:

床の補強

難易度: ★★

メーターフードをビス留め

難易度:

Bピラー張替え

難易度:

サングラスホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初の軽自動車。軽なかなかいいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライト センサーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:24:47
ドルフィンアンテナ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:24:22
ウェザーストリップの追加施工~エンジンルーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:57:53

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD5からデリカミニに乗り換えました。 6月初旬に注文して、約半年。ようやく納車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation