• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ♪のブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

台湾での三菱車のCM

台湾の三菱車を検索してましたら、たまたま見かけた動画。
すごくいいのでアップしときます。

車種を見ると、、、ちょっと古いCMなのかもしれません。

製糖工場の…というくだりがあるので、台湾南部の町を想定してるのかな。




台湾って、三菱車の比率が高いんですよ。
4年前の訪台のときには、H11Aミニカの左ハンドルを見かけて感動しちゃったんですけどね~
関連情報URL : http://www.5230.com.tw/
Posted at 2010/11/03 22:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 旅行/地域
2010年11月03日 イイね!

台湾で見かけた三菱車

台湾で見かけた三菱車ちょっと以前のハナシで恐縮だけど、8/18~8/24まで台湾旅行にいってました。

今回は友人と宿も決めないきままな旅でしたが、おおきなトラブルもなく楽しんでまいりました。

台湾でのアシは、もっぱら鉄道でした。
クルマで行動できればラクなんでしょうが、市街地でたくさん行きかうバイクを見ていたら運転する気力がうせました(^^;ゞ

ちなみに台湾と日本では「お互いの国の発行した免許証を有効とみなす」協定があるそうです。
ただし、事前にその内容を相手国語に翻訳した証明書を持参している場合にかぎるそうです。
日本から台湾に行く場合、JAFでその手続きが可能です・・・・・・

とはいえ、あまりお勧めできないんです。
レンタカーが、借りられないらしいですよ。
そりゃそーだな、ニーハォとシェシェしかしゃべれない日本人に貸したくはないわな。


えと、台湾の南東に位置する「台東」の駅前で撮ったスナップに、ギャランフォルティスのようなクルマが写ってました。
調べてみたら、ランサーioというクルマらしい。
2000ccでノンターボ。
このランサーシリーズでは最上級車のようだ。

この顔もありかもね。


Gさん、Hさん、このクルマのことが言いたかったんです~
関連情報URL : http://www.5230.com.tw/
Posted at 2010/11/03 11:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「就職の報告 http://cvw.jp/b/355643/47119885/
何シテル?   07/30 19:10
はじめまして。 2007年3月から三菱iに乗ってます。 2015年12月にシルバーの初期型アイから2010年登録の4WDのアイに乗り換えました。 アイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2015年12月25日にやってきたアイちゃんです。 こんどは4WDです。 直進安定性の良 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
トヨタ ジャパンタクシー トヨタ ジャパンタクシー
東京ではかなり珍しいJPNTAXIの匠のホワイトに乗務してます。 車いすのスロープ対応は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation